-
スヌーピーのバースデーをお祝い♡PEANUTS Cafeから限定メニューやグッズが登場スヌーピーをテーマにしたカフェ「PEANUTS Cafe 中目黒」他、7店舗(計8店舗)では、8月10日のスヌーピーのバースデーを記念して“みんなでお祝いしよう!”をテーマに、第一弾に続き第二弾のメニューを販売開始!期間限定のキュートなスヌーピーメニューでバースデーをお祝いしましょう♡
-
2023年8月のおでかけ・ハンドメイドイベント8月に開催されているイベントの中から、展覧会や個展などアートにまつわるものを中心に、おすすめのおでかけスポットをご紹介します。
-
大絶景を独り占め!子連れ・記念日・女子旅にもおススメの極上ホテル今夏の予定は決まりましたか?長崎のハウステンボスでは夏イベントを一度に体感できる「光と運河のサマーフェスティバル」を開催中。ランタンや華やかな花火など夏ならではの絶景に出会うことができます。せっかく訪れるなら、日帰りではもったいない!パーク内のホテルヨーロッパで過ごす、ゆったり満喫プランをご紹介。
-
スヌーピーミュージアムで企画展「今こそ、ルーシー!」開催中!貴重な原画など46点公開「スヌーピーミュージアム」で企画展「今こそ、ルーシー!」LUCY IS HEREが、2024年1月8日(月・祝)まで開催中。自分らしく堂々と生きるルーシーの魅力を、貴重な原画・複製原画46点で紹介しています。
-
京都の夏の風物詩、鴨川納涼床にニューフェイス。朝から夜まで使えるダイニング「Kacto」登場!京都の夏の風物詩に欠かせない「納涼床(のうりょうゆか)」。市内中心地を流れる鴨川の川辺に、夏の間だけせりだして作られる高床の座敷のことで、江戸時代から続く歴史があります。2023年、この納涼床に新しく名を連ねたお店が、「Kacto(かくと)」。ブランチメニューも豊富に揃うモダンアメリカン・カフェレストランです。
-
世界初、GODIVAのベーカリー「ゴディパン」が有楽町にオープン!全28種類のパンはチョコ好きも必食だよ
-
まって、そのティッシュ捨てちゃう? 話題の「ごみゼロ」ホテルに泊まってみた
-
[京都]「TORIBA COFFEE KYOTO」歴史を感じる空間で楽しむ、自家焙煎コーヒーとヴィーガンフード京都の鴨川にかかる二条大橋からほど近く、川端通から二条通を少し東へ入ったところに「TORIBA COFFEE KYOTO(トリバコーヒーキョウト)」はあります。東京銀座からスタートした人気の自家焙煎コーヒー豆専門店の京都店で、コーヒーはもちろん、ヴィーガンのフードのおいしさも評判です。もとは老舗和菓子店だった歴史ある建物を生かした、落ち着いたおしゃれな空間も魅力です。
-
[中町氷菓店監修]天然氷のかき氷店「ナカメグロアイスマン」、中目黒に期間限定オープン!希少な天然氷のかき氷が楽しめる「ナカメグロアイスマン」が、2023年9月30日(土)までの期間限定で中目黒にオープン中です。
-
[2023年7月]この夏ニューオープン!暑い日に行きたくなる、都内の洗練された“癒しカフェ”を5軒紹介するよ
-
岐阜県郡上市2,000円旅!ご当地カレーを使ったピッツァランチ&特製塩ダレが自慢のけいちゃん『PS純金(ゴールド)』
-
[京都]創業100年以上!老舗甘味処「文の助茶屋本店」でいただくきなこたっぷりかき氷と和スイーツ八坂神社や清水寺からほど近い京都の東山エリアにある「文の助茶屋本店」は、上方落語家の二代目・桂文之助が明治時代に創業した甘味処。名物のニッキ入りわらびもちをはじめ、甘酒やあんみつ、ぜんざいなど、京都らしい和スイーツのほか、夏にはヒンヤリおいしいかき氷がいただけます!
-
横浜・鎌倉観光でアクセス良好!一度は泊まりたい非日常に浸れるホテル5選夏の旅行でも人気が高い、横浜や鎌倉、湘南、湯河原などの神奈川県の観光地。異国情緒漂う街や自然いっぱいのエリアでは、その土地ならではの雰囲気を存分に感じられる素敵なホテルに泊まるのも楽しいもの。今回は、非日常感に浸れるおすすめのホテルを5つご紹介します。
-
見ごたえ満点!3年ぶりにサンリオピューロランドのパレードが再開!夏季限定サマーキャンプも
-
8月のデートどこ行こう?オススメの東京イベント&おでかけスポット8選レッツエンジョイ東京編集部がデートにピッタリな都内のイベント&スポットを毎月ピックアップする当連載。今度のデートの参考にしてみてくださいね♪
-
[京都]売り切れ続出の大人気ベーカリー「MASH kyoto」!和菓子みたいな菓子パンが話題「MASH kyoto(まっしゅ きょうと)」は、京都の都市部・高辻通の少し南、東洞院通に面した小さなパン屋さん。「京都らしい、おもしろいパンを作りたい」と考案した和菓子のようなパンが話題で、土・日曜ならお昼過ぎ、平日でも夕方頃には完売してしまう大人気店です。一体どんなパンなのでしょう?
-
[浅草]喫茶店のエビサンドなど!浅草在住20年以上の編集部員が選ぶ「本当に美味しい」店5選毎日多くの観光客が訪れる街、浅草。下町の風情を感じながら食べ歩きが楽しめる他、100年以上続く老舗やニューオープンのスイーツ店など、飲食店が豊富にありどこに入ろうか迷ってしまいますよね。今回はそんな方々に向け、浅草在住20年以上のレッツエンジョイ東京編集部員がオススメする“本当に美味しい浅草の名店”をコメント付きでご紹介します。
-
今話題の「デジカメ」みんなどこで買ってるの?そんなときの救世主・中古カメラ専門店で“相棒探し”してみた!
-
[奈良のかき氷]美を追求する「かき氷専門店 onna wa utsuwa」の見た目も中身も美しい美容氷奈良県生駒市に、女性鍼灸師の先生がオーナーを務める美に特化したかき氷「美容氷」がおいしいお店があるとの噂を聞きつけ、訪れました。さて、美容氷とは?
-
江ノ島に期間限定オープン!貸し切りビーチで手軽におしゃれな“海ピク”が楽しめる「Mimi」を体験してきたよ