-
毛穴&化粧崩れを完全ブロック!絶対使える「春夏ベースメイク」BEST8気温が上がり、毛穴の悪目立ち&テカりが悩ましい季節になりました。そんな問題を簡単に解決する優秀ベースメイクをピックアップ!朝の付けたてメイクがずっと続く名品たちをご紹介します。
-
クセは強いがめちゃオシャレ!曲線ラインアートのネイルに大注目流れるような曲線が美しいラインアートは、女性らしい丸みの帯びたデザインに仕上げるのにもってこい。優しい雰囲気になり魅力的です。ストーンたっぷりやパーツたっぷりのデザインより、爪に馴染むデザインが人気の今、ラインアートは再び大注目の兆し!その上、個性的なデザインやカラーも繊細にひかれたラインの効果でたちまち大人っぽく洗練された印象にしてしまうんです。そんな有能ラインアートのハイセンスな魅力に迫りたいと思います。 Itnail編集部
-
シールならセルフでも簡単♪春は流行りのボタニカルネイルをベージュと合わせて大人っぽく!セルフネイルブロガーのまいまいです。最近はあたたかい日も多く、ボタニカル柄の合う陽気になってきましたね。最近流行っているボタニカルネイルですが、みなさんはもうしてみましたか?!シールを使えばセルフでも簡単に出来ちゃいますよ。今回はベージュカラーと合わせて大人っぽいボタニカルネイルにしてみました♪
-
けっこうある!くり抜きアートネイルのデザインバリエくり抜きアートには、さまざまなデザインバリエがあります。代表的なものはハートですが、それ以外にも楕円や四角、星や花柄といった、バラエティに富んだデザインが目白押し。さっそく、どんなアートがあるのか見ていきましょう! Itnail編集部
-
さっと塗るだけで凝ってる風に見える♡春カラーのシンプルフラワーネイルママセルフネイラーのmaiです。『pa』といえば、プチプラでカラーバリエーション豊富ですよね。今回はそんなpaを使ってささっと塗るだけで手が込んだように見える春カラーのフラワーネイルをしてみようと思います。
-
覚えておきたいヨガの代表ポーズ「半分の魚の王のポーズ」をマスターしよう「ヨガスタジオでのレッスンがちょっと不安」というときは、まず、これらの基本ポーズを押さえておくと安心です。どれもクラスでよく登場するおなじみのアーサナで、ヨガで学ぶべき要素がぎっしりと詰まっています。今回は、モデルでヨガティーチャーの野沢和香さんに「半分の魚の王のポーズ」を教わります。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
パフュームボトルネイル♡女子力の高いコスメアイテムをアートにしちゃおうパフュームボトルは、女の子の心をくすぐるコスメアイテムですよね。この記事では、パフュームボトルをモチーフにしたアートネイルをご紹介します。爽やかなアート、愛らしいアート、セクシーなアートにもアレンジ可能ですよ。 Itnail編集部
-
小花柄ネイルでつくる、春のすっきりガーリーな指先小さいお花が可愛らしい小花柄のデザイン。ガーリーな雰囲気が、女子力をUPさせてくれる華やかなデザインですよね。特にこれからはお花が咲き誇るスプリングシーズンです。ますます小花柄が似合う季節になってきました。そこで今回おすすめしたいのは、小花柄を使ったネイルデザインです。「あまり甘すぎるネイルは得意ではないな・・・。」なんていう方にも取り入れていただきやすい、爽やかな甘すぎない小花柄のデザインをご紹介させていただきます。 Itnail編集部
-
SNSで話題沸騰!UZU進化系アイライナー14色「先行販売ですでに人気!」4色先取りレビュー
-
美容のプロが本気でリピートしてる!ドラッグストアで買える優秀スキンケアコスメ5選美容ライターの遠藤幸子です。筆者は、仕事柄使用するスキンケアコスメは厳選していますが、高価なものばかり使用しているわけではありません。ドラッグストアで手軽に購入することができるプチプラコスメも使用しています。今回は、筆者が実際にドラッグストアでリピートしている優秀スキンケアコスメをご紹介します。
-
きつい食事制限&運動より効果的!?下半身痩せに繋がる簡単マッサージ食べる量を控えたり運動したりしても、一向に痩せられない…それは筋肉や脂肪が固くなっているからかも。美容家・千波さんの新刊『伝説の脂肪ほぐし』に従って身体をほぐしてみましょう。今回は本の中から、下半身痩せの要になるといわれている、おへそ周りのほぐし方をご紹介します。
-
ふくらはぎのストレッチ効果で安眠!寝る前5分の巡りアップヨガポーズ下半身のだるさも、安眠を妨げる原因のひとつ。腿裏やふくらはぎをゆるめて、下半身のリンパや血行がよくなるポーズをご紹介。ヨガティーチャーの中村優希先生に教えてもらいました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
どんなあらも消してくれる 美容家溺愛コンシーラー4つ
-
[CANMAKE]新作&話題の商品レポNo.71 中野倭佳
-
メイクポーチをもっと小さくしたい人必見!現役CAが教えるGW旅行にぴったり♡優秀ミニコスメ外資系客室乗務員で国内や海外のコスメの情報を発信しているRilaです。ゴールデンウィークといえば旅行ですね!旅行中はなにかと荷物が多くなってしまいがちなので、まずはメイクポーチを軽量化していきたいですよね。そこで、持ち運びにぴったりのミニコスメをご紹介したいと思います!ぜひ参考にしてみてください♡
-
紙1枚で化粧が直せる...だと? 話題の無印「神」おしろい、使ってみて。
-
イエベさん・ブルべさん別♡春っぽ好印象メイクをつくるコスメリスト&メイクテク春といえば新生活が始まる方も多いはず。そんな時マナーは守りつつ、相手に好印象を与えるメイクって大切ですよね。無難なブラウンもいいけれど…せっかくなら流行色も取り入れて、より春メイクを楽しみたい!そこで今回は、今年のトレンドもおさえつつ春っぽい好印象メイクを、イエベさんブルベさん2パターンで紹介します♪
-
偏光パールに一目惚れ。 1本で3役こなす「ネイル」が超できる子だった。自宅で簡単に指先のおしゃれを楽しむことができる「セルフネイル」。あまりお金をかけず、気分を変えたい時にできる反面、自分でやるとなると、デザインを施すのが難しく、単色ネイルをただ塗り重ねるだけになってしまいがち。色味を変えても、なんだかマンネリ化が気になるという人も少なくないはずです。
-
理学療法士に聞く|腰痛を招く「ポーズ反り腰」は内腹斜筋を鍛えて解決![まとめ]「ヨガを始めてから腰が痛い」「後屈系のポーズがつらい」と感じていませんか? もしかしたら、ポーズ中に腰に負担をかけている「ポーズ反り腰」に陥っているかも...。大事な腰を守るための正しいやり方を理学療法士の中村尚人先生に教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
「8時間ダイエット」vs「12時間ダイエット」どっちが痩せる?スイーツも食べていい?「8時間ダイエット」「12時間ダイエット」を知っていますか?食事制限や運動が苦手な方でも簡単にできると話題になっているダイエット方法です。食べる時間を8時間、12時間以内にコントロールすることで、するする痩せることができるんだとか。詳しくご紹介していきます。