-
シンプルネイルで今っぽさを出す!8つの実例今回ご紹介するのは、オフィスにもピッタリなシンプルデザインのネイルです。シンプルだけど、飽きのこないさりげないポイントデザインはどんなファッションにも合わせやすく、普段使いにバッチリ♪また、綺麗なフォルムも強調できるので、爪先がや指を綺麗に演出することができます。最近デザインネイルに飽きてきた方も、是非チャレンジしていただきたいネイルばかりです!それでは順番にご紹介していきます! Itnail編集部
-
肩こり放置はNG!肩回りをほぐして姿勢も整える超簡単ストレッチまとめスマホやPC、普段の家事などで肩が固まり、少し重いと感じている人も多いのではないでしょうか。肩こりは放っておくと姿勢の歪みを招いたり、疲れやすくなったり、さらには「老い」を引き寄せてしまうと百害あって一利なし。肩がガチガチになってしまう前にほぐして、いつまでも美しい女性を目指しましょう。
-
どんな指にあこがれる?ロングネイルにするなら覚えておきたい“爪の形の決め方”爪の形はもちろん、指全体の印象まで左右する爪のフォルム。ロングネイルをする際にも、デザインだけでなくそのフォルムにもこだわっていきたいところですよね。この記事では、ロングネイルをする際におすすめの爪のフォルムを目的別にご紹介していきます。 Itnail編集部
-
「仙骨を立てる意識」ってどういう意味?人気ヨガ講師が答える「ヨガ中の疑問」「仙骨を立てる意識で」「お尻を締めて」「骨盤底筋を意識して」などなど、ヨガレッスン中によく言われているけど意外とわかっていない"ヨガならではの言い回し"をピックアップ。人気ヨガインストラクターの芥川舞子先生に、それらのインストラクションがどういう状態を意味しているかを教えてもらいました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
乾燥から「お肌」をクイックレスキュー!ポーチに忍ばせたい常備アイテム6選♡乾燥注意報が発令される程、毎日乾燥がひどくなっている今冬。お肌へのダメージも気になりますよね。お家でのケアはもちろんですが、乾燥が一番気になるのは外気や暖房などに晒される、外出中ではありませんか?出先でも手軽にお肌のダメージをクイックレスキューしてくれるアイテムをまとめてご紹介します♡
-
ニュアンスのある冬ネイルに♡キャンドゥ「リキュールネイル」のデザイン8選ニュアンスネイル作りに欠かせないものと言えば、キャンドゥにある「リキュールネイル」シリーズ。一時期ブームになり、今ではすっかりセルフネイルの定番になりました。そこで今回は、リキュールネイルを使った冬らしいネイルデザインをご紹介します。
-
プチプラなのにプロ級♡「WHOMEE」の人気コスメ全部見せます!イガリシノブさんプロデュースのプチプラコスメブランド「WHOMEE」が口コミで人気が拡散しています。安いのにプロ級の使用感でファンを集める、話題のコスメを徹底解剖します。
-
爪先に雪景色♪100均ネイルシールでつくる簡単ネイルデザイン主婦セルフネイラーのもふです。冬といえば外せない定番デザインの一つ、雪の結晶。今回は100均で入手出来る、大人気の雪の結晶ネイルシールを使用したネイルデザインをご紹介します。
-
脱・冬ネイル。プリーツネイルではじめる春の指先プリーツのスカートは女性らしくて人気のファッションアイテムですよね。これからの季節は、春らしい質感やカラーリングを取り入れたデザインが注目されそうな予感♪ちょっと春を感じたいネイルデザインがしたいなら、プリーツネイルをしてみてはいかがですか?とても可愛らしく女性らしい指先になれること間違いナシです!どんなデザインがあるのか、早速見ていきましょう♡ Itnail編集部
-
[キャンメイクの人気パウダー]シークレットビューティパウダーの使い方教えます!大手コスメ口コミサイトでも評価が高いキャンメイクの『シークレットビューティーパウダー』ってご存知ですか?なんと24時間使えるフェイスパウダーなんです♪今回は、キャンメイクのシークレットビューティーパウダーを100%活かす活用法をご紹介します♡
-
ホットピンクと相性のいいネイルカラーは?女子度100%で鮮やかな色味が素敵なホットピンク。そのまま単色でカラーリングするだけでもいいのですが、ほかのカラーと組み合わせることでよりお洒落なネイルが完成します。では、ホットピンクと相性良好なカラーにはどのような色味があるのでしょうか。この記事では、ホットピンクと相性のいいネイルカラーをご紹介します。 Itnail編集部
-
キャンメイク・セザンヌだけじゃない!マニア溺愛シャドウ3選&塗り方のコツ元美容部員の美容ライター仲有美です。プチプラでありながらメイクトレンドを牽引するコスメブランドKATE(ケイト)。質感と発色も優秀で新作にはいつも注目が集まります。今回は、そんなケイトの中から印象的な目もとが簡単に完成するオススメのアイシャドウ3品をご紹介します。
-
リビングコーラルにも注目。冬ネイルに春の要素をプラスするなら?まだまだ寒いですが、そろそろ暖かな春が恋しい季節ですよね。そんなときにぴったりな、少し春気分を盛り込んだ冬ネイルをご紹介させていただきます。カラーで春を取り入れたデザインや、冬らしい渋いカラーの中に春を織り込んだデザインなど。まだまだお洋服はコートが手放せないシーズンですが、ネイルなら寒さを気にすることなく存分に春気分を満喫できるのも魅力ですよね。指先にこっそり春を忍ばせて、あと少し、寒い冬を乗り切りましょう! Itnail編集部
-
冬の乾燥には『リサージ』で保湿強化♡高橋ミカさん直伝スペシャルケアとは?粉ふき、カサカサ肌さん必見!ゴッドハンド高橋ミカさんに、保湿不足の肌にぴったりのお手入れを教えていただきました♡
-
スキンケアを徹底サポート!優秀ブースター9選洗顔後の乾いた肌にうるおいを与え、その後に使うスキンケア製品の浸透をサポートするブースター。スキンケアの工程は増えますが、使うのと使わないのとでは肌の調子が全然違ってきます。面倒に思うかもしれませんが使って後悔はしないアイテムなので、ぜひ取り入れてみてください!
-
力を抜いたメイクが今っぽい!ナチュラルな好印象メイク術目を大きく見せたい、肌を綺麗に見せたいあまりにメイクを頑張りすぎると、かえって老けて見えてしまう残念なメイクになりがち。そこで、力を抜いた好印象メイク術を紹介します。
-
オリジナルミラーもらえるよ! エチュードハウスが錦糸町にやってくる。
-
100均リキュールネイルをプラスして!冬にぴったり♡すりガラスネイルセルフネイルブロガーのまいまいです。シンプルだけど指先も冬らしくしたいという時は「すりガラスネイル」がオススメ。100均のリキュールネイルをプラスしてグラデにすると可愛いですよ。雪の結晶を散りばめたり、ブルーのカラーストーンもさり気なく入れて、冬にぴったりなすりガラスネイルを楽しんでみませんか♪
-
タオル1本あればOK!肩こりを解消する「3ステップストレッチ」デスクワークの人だけでなく、職業、性別、世代を問わず「肩こり」「首の痛み」「背中の張り」に悩んでいる人は多いはず。これ以上辛くならないように、肩まわりの強ばりを解消しましょう。用意するのはタオル1本のみ!ヨガのウォームアップにもぴったりなタオルストレッチを紹介します。 須藤玲子
-
sweetヘアメイク厳選!千円以下の優秀カラーコスメ[2018ベスコス]