-
映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』オリジナルグッズ10名様にプレゼント♡純愛を描いた感涙のラブストーリー『パーフェクトワールド 君といる奇跡』が2018年10月5日(金)に全国公開!今回は公開を記念して、ポストカードサイズのクリアファイルをLOCARI読者10名様にプレゼントいたします。映画のオリジナルグッズをゲットできる機会をお見逃しなく♡
-
[「高嶺の花」最終回直前!]石原さとみ「振り回されたい」欲を語る!?
-
顔は同じ、性格は対照的な2人の男性。あなたなら、どっちの彼を選ぶ?9月1日(土)公開の映画『寝ても覚めても』は、狂おしいほど切なく、衝撃の展開で綴られる物語です。同じ顔をした2人の男性と、その間で揺れ動く女性の8年間を丁寧に、そしてスリリングに描いた本作品をご紹介します。
-
女心が満たされる傑作をセレクト!「9月公開の最新映画」をチェック♡この秋は、映画が傑作ぞろいです!東出昌大さんが一人二役で出演した究極のラブストーリーから、豪華女優陣が共演した話題作、さらに異例の世界的ヒットを続けるホラー映画もいよいよ日本で公開されます。気になる作品をスクリーンで見逃さないよう、ぜひチェックしてみてください。
-
横浜夏休みはアート鑑賞がおすすめ!人気のモネ展開催中現在、横浜美術館にて開催中の『モネ それからの100年』。モネが手掛けた初期から後期までの絵画作品と、モネ絵画の特質・独創性を引き継いだ、後世の作家たちの作品も展示され、両者の結びつきから、新たな魅力に迫る本展覧会をご紹介します。
-
"私たち…入れ替わってる!?" 名シーンが蘇る「新海誠展」2017年11月11日(土)~12月18日(月)の期間、「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」が国立新美術館で開催されています。貴重な制作資料である絵コンテや作画、設定資料や映像などの展示は見逃せません!
-
胸が締めつけられる感動の物語が続々!「8月公開の最新映画」をチェック♡木村拓哉さんと二宮和也さんの豪華共演が実現した話題の作品をはじめ、アメリカで大ヒット中のディズニー映画やフランスの名監督が手がけた官能サスペンスなど、8月も観たい映画がいっぱいです。あらすじや予告動画をチェックして、気になる作品はぜひ映画館で楽しんでください!
-
クズ男(!?)ゴダールと19歳若妻の出会いと別れ
-
「知的女子」はチェック済み♡教養が深まる展覧会がおすすめ現在、国立西洋美術館では「ミケランジェロと理想の身体」が開催されています。「神のごとき」と称えられた芸術家、ミケランジェロの大理石彫刻作品を、360度、全方向から堪能することができるチャンス。2点の作品の見どころと数奇な運命をご紹介します。
-
フォトジェニックなアート展がBALLY銀座で開催決定!大盛況のなか幕を閉じた人気イベント「VINYL MUSEUM(ビニールミュージアム)」が「BALLY(バリー)銀座店」2Fの特設スペースにて、2018年7月21日(土)~8月5日(日)の期間、開かれます。1日の入場者を500人に限定したにも関わらず、総計5,500人が訪れるほど、人気を集めたイベントの魅力に迫ります!
-
「2018夏ドラマ」7月スタートの新ドラマ情報をナビゲート♡暑くて家でダラダラしがちなこの季節。テレビ各局ではお楽しみの夏ドラマがスタートします!今季も綾瀬はるかさんや石原さとみさん、綾野剛さん、山﨑賢人さんら人気俳優陣の主演作が豊富。ここでは、あらすじや放送スケジュール、出演者などの新ドラマ情報をいち早くお届けします♡
-
ある女性の登場ですべてが狂い始める。「女と男の観覧車」が大ヒット公開中6月23日(土)公開の映画『女と男の観覧車』は、オスカー女優ケイト・ウィンスレットを主演に迎え、名匠ウディ・アレンが描いた野心作です。人生の切なさを表現し、あくなき理想を求める女性の魂の奥深くに迫る、心ざわめくヒューマンドラマをご紹介します。
-
「チームラボアスレチックス 運動の森」お台場にオープン!2018年6月21日(木)東京・お台場パレットタウンに「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」がオープン! その施設内に「チームラボアスレチックス 運動の森」が登場します。「立体的思考・高次元的思考」を“共創”体験をしながら養う、今までになかった施設です。一度体験すればその魅力に虜になるはず。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
-
次世代クリエイターを発掘。グローバルアワード開催!“超体験”をデザインする次世代のクリエイターを発掘するアワード「NEWVIEW AWARDS(ニュービュー アワード) 2018」が、2018年6月1日(金)~7月31日(火)の期間、作品を募集しています。VRを使った未来の表現の作品を募る本アワードの詳細をご紹介します。
-
アート女子急増中!?今行っておきたいアート展が開催中現在、国立新美術館で「ルーヴル美術館展 肖像芸術ー人は人をどう表現してきたか」が開催されています。3000年以上前の古代エジプトの棺用マスクに始まり、歴代フランス国王、マリー・アントワネット、ナポレオン、クレオパトラなど、ルーヴルが誇る肖像の数々が展示されています。
-
ロバート・秋山のクリエイターズ・ファイル「YOKO FUCHIGAMI STORE GINZA」開催東京「銀座ロフト」にて開店1周年を記念した企画イベント「銀座ロフトでできる75のコト」が2018年6月22日(金)から開催されます。目玉企画には、ロバート・秋山が扮するクリエイターたちのクリエイティブなアイテムを購入することができるクリエイターズ・ファイル「YOKO FUCHIGAMI STORE GINZA」が登場。今しか体験できない、特別な企画をお楽しみください。
-
恋も人生も、映画の中にヒントがある!「7月公開の最新映画」をチェック♡夏を迎えて、映画の世界もアツい話題作がいっぱいです!ユーモアあふれるフレンチシネマで幸せな気分に浸ったり、韓国発のラブストーリーに胸キュンしたり。さらに、独特の世界観の日本映画やハリウッドの超大作にも期待がふくらみます。映画館へ行く前に、ぜひチェックしてください♡
-
猫尽くし♡こじらせアラサー女子と猫とのちょっと不思議な物語が公開6月23日(土)公開の映画『猫は抱くもの』は、日常がカラフルに輝き始める 「猫映画」 です。元アイドルのアラサー女子と、自分を人間だと勘違いしている猫の、1人と1匹が織りなすユーモア溢れる物語。現実と妄想の世界の境界線を巧みに表現した本作品をご紹介します。
-
エマ・ストーン最新作!ストレスが溜まっている女性がスカッとできる映画セクハラや性差別などを訴える「Time’s Up」や「Me Too」運動が注目される昨今。意見を発信する女性が増え、その姿から勇気をもらっているのでは?7月6日公開の『バトル・オブ・ザ・セクシーズ』も不条理な世間に女性が挑む物語。実話を基にした佳作は、人生に悩む女性がカタルシスできそうな作品です。
-
動物モチーフが可愛い!一人でじっくり鑑賞したイベントが開催中現在、山種美術館では「【特別展】琳派 ー俵屋宗達から田中一光へー」が開催されています。展示される作品は、「琳派(りんぱ)」と呼ばれる、やまと絵を基盤とし、装飾・デザイン性を豊かに描いた作品たち。時を経て、琳派を引き継いだ日本画家やデザイナーたちが学び、いかに作品に取り込んだのか。その探求心に注目します。