-
1年の始まりは、エネルギッシュな[赤ネイル]で決まり!いよいよ2023年がスタート。みなさん素敵な年にしたいですよね!1年の始まりである今オススメなネイルは、ずばり赤♡。エネルギッシュなカラーで、パワーを貰えること間違いなし。赤といっても、アレンジ法はさまざまです。ワンカラーのようにネイル全体に塗るデザインもあれば、アートの一部としてミックスするなど。今回は、色々なパターンのデザインをセレクトしたので、お好きなネイルが見つかるはず。赤ネイルでハッピーな年明けをお過ごしください!
-
ダークなカラーで冬を纏う!「ダークブラウンネイル」の魅力寒い冬に、ほっこり温かい色を纏いたくなりますよね。明るいカラーも良いけれど、冬こそ濃く深いカラーがお似合いです。そこで、程よい可愛さと大人っぽさを演出できる「ダークブラウン」の魅力を、ご紹介いたします。ワンカラー、アレンジカラー、ダークブラウンを活かしたラテネイルをご提案致します。どんな冬の装いにも馴染むカラーなので、楽しみやすいデザインばかりです。こっくりがオシャレなこの時期に、1度は試したいデザインが見つかるはずです!
-
大人チェックネイルはクリアがマスト!冬の定番を指先に閉じ込めて♡冬の定番『チェック柄』☆洋服や小物、ネイルまで幅広く楽しめるデザインですよね♪そんなチェック柄ですが、ちょっと子どもっぽく見えがち…定番すぎて人と被りそう…マンネリ化してきている…と感じている方も多いのではないでしょうか。そんな大人女性の皆さんへおすすめしたいのが『クリアチェックデザイン』。幼く見えず、また一味違った大人チェックが楽しめるネイルデザインをご紹介します。今季はこなれた冬ネイルを楽しんでくださいね!
-
上品な冬ネイルは《グレー×レッド》にお任せ♪おすすめデザイン10選グレーは落ち着いた雰囲気も洗練された雰囲気も持つ大人カラー♡だからこそ一色でまとめても上品に仕上がりますが、冬は少し鮮やかな色を使いながらおしゃれネイルにするのがGOOD。そこでおすすめしたいのが、女性らしさを引き立ててくれる赤色を入れたネイルです。「グレー×レッド」は、大人っぽくて色っぽさもある素敵な組み合わせ!オフィスにも大人のデートネイルにもぴったりなデザインがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ショートネイル派にオススメ!シンプルで飽きのこないデザイン集ショートネイル派の方たちにオススメのデザインをご紹介します。短くても可愛くキマる、シンプルなものをセレクトしました。ショートネイルのデザインとして特にオススメしたいのが、ラメやラインストーンを使ってキラキラにしたり、鮮やかなカラーを使うこと。ロングネイルだと迫力が出過ぎてしまいがちですが、可愛くまとまり素敵に仕上がりますよ♡。シンプル系ですが、色々なアートのデザインを選びましたので、お好みのネイルを見つけてみてください!
-
ピュアで可愛い♡乳白色ベースのニュアンスカラーネイルを紹介!透明感のあるホワイトがピュアで可愛い乳白色。このカラーをベースにニュアンスアートを重ねると、とっても可愛くて素敵なネイルが完成します。乳白色×ニュアンスアートでつくるネイルにはどんなデザインバリエーションがあるのか、さっそく見ていきましょう!
-
指先エレガントでお洒落度MAX!大人カラーの石目模様ネイル♡天然石や大理石をイメージさせる模様を描いた、石目模様ネイル。描く模様やアートに使うカラーによって、デザインバリエーションは無限に広がります。この記事では、数ある石目模様ネイルの中から、大人カラーでアートするデザインを集めてみました。大人女子におすすめのデザインをたくさんご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
冬ネイルはグリーンのチェック柄も可愛いよ♡おすすめデザインを紹介おしゃれな指先を楽しむなら、それぞれの季節を意識したネイルデザインにするのも素敵ですよね♡冬はニットや雪の結晶などいろいろありますが、温かみのあるチェック柄も冬定番のデザインです。冬のチェック柄といえば、赤やオレンジといった暖色が人気ですが、この冬はトレンドカラーのグリーンを使ったチェック柄ネイルにも注目しておきたいところ♡そこで今回は、おすすめのグリーンのチェック柄ネイルをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
-
40代はこなれ感がポイント!冬におすすめのワンカラーネイル集爪いっぱいにお洒落な色をまとって楽しむ「ワンカラーネイル」。せっかくなら、今っぽさがあって、手元が映えるカラーを選びたいですよね。今回ご紹介するのは、大人女性にぴったりな、“ハイセンスで、こなれ感のある”ワンカラーネイルです。爪にシンプルに色を塗るスタイルなので、セルフネイルを楽しまれている方や、マニキュアポリッシュ派の方にもおすすめですよ。ネイルを冬仕様に衣替えして、指先のファッションを満喫してくださいね。
-
オーロラ系キラキラ好き必見♡ホイルアートを使ったネイル特集キラキラなネイルアイテムといえば、グリッターやラインストーンなどが定番ですが、他にもたくさんあります。今回テーマとしたのは、ネイルホイルです。柄やラメがプリントしてあるホイルシートを爪にペタペタと貼ることで、光沢感やラメのあるアートを施せるもの。ホイルのような独特の輝きをするものもあれば、ラメと変わらないくらいキラキラと光るものなどバリエーションも豊かです。凹凸がないのも、良いところ!キラキラ好きの方は、是非トライしてみてくださいね。
-
実際に試して本当~によかった!これさえ押さえておけば間違いナシな[2022年発売の超優秀ネイルポリッシュ]
-
ニュアンスカラーでおしゃれ見え!ツヤがきれいな天然石ネイルおしゃれでこなれた印象を作るのにぴったりなニュアンスカラー。高級感のある天然石ネイルをニュアンスカラーで作れば、一目置かれる素敵なデザインになるのでおすすめです♡今回はニュアンスカラーを使ったツヤがきれいな天然石ネイルを7デザインピックアップしてご紹介します。オールシーズン頼れるツヤっとした質感の天然石ネイルは、デザインに迷ったときにも◎ベージュ系やブルー系、ピンク系など好きな色味から選んでくださいね。
-
2022年はこんなネイルデザインが流行ったよ!チークネイルや絵画ネイルなど…トレンドを一緒に振り返ろ~
-
淡い民必見!「淡色ネイル」で柔らかい女性らしさを指先に今、注目を集めている『淡色女子』『淡い民』という言葉はご存知ですか?アイボリーやベージュ、ブラウンなど淡い色でまとめたカラーを好む女性のことです。淡色コーデをされる女性が多いですが、ネイルも『淡色ネイル』が流行っています。淡色カラーの効果で、柔らかく優しげな女性らしい雰囲気を演出できます。気になるけど、ネイルにどう取り入れたらいいの?という方も多いかと思います。今回は、このままでも、組み合わせても、可愛い!デザインの参考になる淡色ネイルをご紹介いたします。
-
大人気カラーをGETするチャンス到来!かわいすぎるOSAJIネイルポリッシュの完売色が、限定で復刻するよ
-
垢抜けショートネイルに!「アースカラー」は2色以上で可愛くなるころんとしたフォルムがたまらなく可愛いショートネイル。特におしゃれなネイルカラーをまとった短い爪は、視界に入るたび思わず「きゅん」としますよね。そこで今回ご紹介するのは、絶妙なくすみ感が魅力の「アースカラー」で彩る“垢抜けショートネイルデザイン”です。1色では落ち着いた雰囲気のアースカラーも、2色以上かけ合わせてみると可愛らしさがぐっと上昇。セルフネイルでも真似しやすいデザインを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
スクエアオフのグラデーションネイル10選♡大人なキレイめデザインへ「スクエアオフ」は、いくつもある爪の形の中で特に人気の高いタイプのものです。爪の形が四角くなっているスクエアの角に、少し丸みをつけていることが特徴で、すっきりした印象を与えてくれます。それだけでなく、大人っぽいハンサムな雰囲気も作れますし、スクエアよりも柔らかい印象に仕上がるので取り入れやすいのも魅力のひとつです。そんなスクエアオフにグラデーションネイルを入れたデザインは、洗練された雰囲気を作りやすいと大人女子に人気!ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
可愛めもキレイめもいけちゃう♪淡いベージュが主役のネイル7選ミルクティーみたいな淡いベージュカラーは、ナチュラルでやさしげな印象の手元を作れます。可愛めなデザインにも、きれいめなデザインにもぴったりなので、お気に入りな方も多いのではないでしょうか♡今回は淡いベージュをデザインの主役にしたネイルデザインを7つピックアップしてみました。チェック柄やツイード柄と合わせてみたり、ミラーやオーロラなど今っぽいデザインを組み合わせてみたり、思い思いにアレンジしてくださいね。
-
冬は“ブラウンベースのフレンチネイル”で決まり♡おすすめデザイン10選季節問わず楽しめるブラウンは、落ち着いていて温もりがあるように見えるからこそ、冬も積極的に取り入れていきたい色のひとつ♡デザインも多くて迷ってしまいますが、おしゃれなブラウンネイルにチャレンジするなら「ブラウンベースのフレンチネイル」がおすすめです。先端の色を変えるだけで、少し個性的なブラウンネイルが楽しめますよ!かっこいいデザインはもちろん、華やかなデザインもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
ブルべさん必見!《ロイヤルブルー》のネイルでクラシックな装いを♡濃くて鮮やかな青色を示す「ロイヤルブルー」は、2022~2023年秋冬のトレンドカラーとして注目されている色の一つです。イギリス王室の公式カラーでもあって、高級感がありますね♪そんなロイヤルブルーを取り入れて、シックな装いを楽しむおしゃれさんが多くいます。きちんと感のあるコーデにもおすすめですし、ハンサムなネイルを楽しみたい方にもおすすめ!特に、ブルべさんと相性が良く、指先の透明感も上げることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。