-
仕切る・浮かせる・まとめるで片付く!「100均収納グッズ」13選大型連休もあり、家の中がごちゃついてしまっている方はいませんか。それなら100均の収納グッズを活用しましょう。仕切って整理整頓したり、浮かせて機能的になったり、まとめてスッキリしたり…家中が片付きます。今回はそんな家中まるっと片付く「100均収納グッズ」の特集です。
-
QOL爆上がり!おうち時間をもっと楽しめる♡カルディの名品リスト18選新生活のバタバタや緊張感に少し慣れてくる一方、知らない間に溜まっている疲れも出やすい時期です。。今回は、そんな毎日を快適に送過ごすために、生活の質を上げてくれる、見つけたらゲットすべきカルディの名品をご紹介します。
-
まもなく来る梅雨・夏前に♡おうちリセット「カビ対策&掃除アイデア」17連発梅雨が近づくと気になる家中のカビ対策、夏前にリセットする家電やお部屋の掃除など。梅雨・夏の本格シーズン入りする前にやっておきたい「カビ対策&掃除アイデア」をご紹介します。GWにおうちの片付けをするついでや、掃除のハードルが下がる穏やかな気候のうちに、ぜひ実践してみて下さい♡
-
”当たり前”をやめたら暮らしにゆとりができた!整理収納アドバイザーが「やめたこと」5選こんにちは!整理収納アドバイザーの大森智美です。毎日家事、育児、仕事と1日があっという間!という方も多いのではないでしょうか?当たり前にやっていることや持っているモノも「やめる選択」で、心や時間・空間にゆとりができる場合もあります。今回は筆者がやめて暮らしに余白ができた5選をお伝えします!
-
無印良品週間で買うなら!「神収納グッズ」12選無印の商品が全て10%OFFになる、無印良品週間がおよそ1年ぶりに開催されます!期間は4月22日(金)~5月9日(月)。今回ご紹介するのは、無印の「収納グッズ」です。新生活が一段落し、GWに部屋のごちゃつきを見直して、片付けてはいかがでしょうか。そんなおうちを丸ごと片付ける、無印「収納グッズ」の特集です。
-
1年ぶりにキター!「無印良品週間」で買いたい最強リスト20みなさーん、無印良品週間が1年ぶりに帰ってきます!無印良品メンバーなら、全品10%というお得な期間です。期間は4月22日(金)~5月9日(月)。とはいえ、久しぶりなので無印で何を買ったらいいのか悩む人も多いでしょう。そこで無印の定番から新作まで、「これ買っておくとイイよ!」というアイテムをたっぷりとご紹介します。無印良品週間での参考にしてくださいね。
-
ごはん作るのめんどくさーい!それなら簡単「冷凍うどん」に頼っちゃえレシピ15選毎日3食もあるごはんは、毎度毎度ていねいに作るのはあまりにも大変です。どうしてもラクをしたいときには、冷凍うどんを使いましょう。冷凍うどんは軽く茹でたり、レンジでチンしたりして、簡単に食べられます。食べごたえがあり、大人も子どもも満足できる料理ができあがるのもうどんの魅力です。そんな家庭の味方になってくれる、「冷凍うどん」のいろんなレシピをご紹介します。
-
忙しくても簡単に作れる!栄養満点「具だくさんスープ」レシピ13選新生活が始まってバタバタと忙しい今は、料理を作るのも大変ですよね。それなら具だくさんスープを作りましょう。スープは材料を入れて煮込むだけで簡単に作れる料理です。まだ具材がたくさんあれば栄養もしっかり摂れます。「忙しくてもしっかり栄養を摂りたい!」「でも料理はラクしたい!」そんな思いに応える、具だくさんスープのレシピの特集です。
-
新生活で買ってずっと使える!一生物の「キッチングッズ」15選いよいよ新生活です。新年度で忙しくされている方も、環境が変わって新鮮な気持ちになっている方もいるでしょう。新しい家具や家電、日用品を買い足すなら、ぜひキッチングッズも見直して!キッチンは料理をしてもしなくてもほぼ毎日立つ場所で、調理に片付けにと何かしらの家事があります。だからこそ道具にはこだわりたいところ。そんな今買って、これからずっと長く愛せる、一生物の「キッチングッズ」をご紹介します。
-
マネして使って良かった〜!もう手放せない「7つの偏愛アイテム」今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』は、nemoが担当します。暖かくなったと思ったら、暑くなったり肌寒くなったり…。気温に踊らされているような日が続いていますね。 今回は、1日のスキマ時間はSNSばかり見ている私が、インスタやツイッターで見かけて使ってみた結果「真似して良かった〜!」と実感したものを7つご紹介します。どれもリアルに愛用&愛食中のものですので、それぞれの魅力について語らせていただきます。
-
新生活もやっぱり頼れる!今買いたい「ニトリ」グッズ14選お値段以上、でおなじみのニトリは、新生活で役立つアイテムもたくさんそろっています。店舗ではもちろん、オンラインストアでも購入できるので、忙しい方でもおうちで買い物できます。今回はそんな新生活に買いたい「ニトリグッズ」の特集です。
-
“新学期準備”におすすめ♡園・小学生ママ必見「学校生活サポートグッズ」大特集入園・進級・進学…etc.新生活がスタートする4月がやってきました。そこで今回は、学校生活をサポートするママを助ける便利グッズをご紹介します。お便り管理や毎日のサイン、学用品がすっきり片付く収納アイテム、忙しい朝に便利なキッチングッズなど、準備しておきた必需品ばかりです。ぜひお役立て下さい♡
-
レベル高すぎるのよ!100均「キッチングッズ」15選ひとつのお店にいろんなアイテムが販売されている100均。特にクオリティが高いと評判なのが「キッチングッズ」です。お値段以上の機能やデザインの商品がたくさんあります。今回はそんな、お値段以上の「100均キッチングッズ」特集です。
-
ズボラでもイイって最高じゃない?「神掃除グッズ」12選掃除は面倒だけど、汚れやほこりは放っておいてもたまるし、やらないわけにはいかない…。正直、掃除が面倒だと思っているみなさんに朗報です!がんばらなくてもきれいになる、掃除グッズがありますよ。優秀なアイディアで使ってみたくなるグッズや、ほったらかしでも汚れが落ちる洗剤など、ズボラさんにもありがたいものばかり。そんな「神掃除グッズ」の特集です。
-
もっと家事ラクしたい!カインズのバカ売れ「便利グッズ」18選料理や掃除などの家事がラクになるカインズの「便利グッズ」をご紹介。今回は、デザインも使い勝手も良いキッチングッズ、SNSでも話題の掃除グッズをピックアップ。新生活のスタートに役立つアイテムも多いので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
100均はママを助けます!家事&育児「優秀グッズ」15選ママさんは自分のことだけでなく、家族のためにも家事や仕事をがんばっていて、本当に忙しくされていますよね。そんなママさんたちに朗報です。100均には、家事や育児を助けてくれるグッズがたくさんあります。そんなママも、子どもも、家族みんなが笑顔になれる、「100均優秀グッズ」の特集です。
-
楽天お買い物マラソンでGET!先輩ママが推す「入学準備グッズ」15選もうすぐ4月。入学準備もラストスパートです。そこで今回は、便利なお名前シールや、成長に合わせて使えるランドセルスタンドなどの先輩ママが推す「入学準備グッズ」をご紹介。3/28(月)まで開催中の楽天お買い物マラソンにて、ぜひお得にGETしてくださいね。
-
やりたくない家事の代表「食器洗い」を少しでもラクする!洗う食器や鍋の数を減らす6つの工夫家事の時短のためにも、手洗いする食器や鍋の数を少しでも減らしたいと思う人は多いはず。使う食器を工夫するなど、食器洗いを少しでもラクにする方法をご紹介します。
-
うちも使ってみたい!"出しっぱなし"に感じないおしゃれな収納16選部屋がスッキリ片付いていたら…なんて理想は持ちながらも、日々それをキープするのは大変です。でもおしゃれな収納グッズにまとめて置いておくだけで、「使いやすさ」はそのまま、さらにスッキリも叶います!今回はそんな「スッキリ・おしゃれ・使いやすい」を満たしてくれる収納アイテムを大特集!ぜひ自分や家族の動線、スタイルにあった収納方法を見つけて、春からスッキリなおうち作りを目指しましょう。
-
ママも大助かり!買ってよかった「家事ラクアイテム」20選仕事、家事、育児など毎日お疲れさまです。そんな忙しい人のために、料理・洗濯・掃除・収納などに役立つ時短家電や便利グッズをご紹介いたします。今回は子育て中のママさんたちからも大好評な「家事ラクアイテム」をピックアップ。この春から職場復帰をする予定の人も必見です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。