-
整理のプロに聞いた!「片付けてもすぐに散らかる原因」と解決方法整理収納コンサルタントの春名陽子です。片付けてもすぐ散らかる…そんな思いを抱えていませんか?実は、すぐ散らかってしまうのには理由があるんです。その原因と対処法がわかれば、リバウンドしにくい家になること間違いなし。今日は、【散らかる家から脱却するための原因と対処法】についてご紹介していきます。
-
洗面所「ドライヤーどこ置く?問題」ついに解消[3COINS]「550円でも欲しい」「穴あけ不要」便利収納
-
実はキャンドゥでも買えちゃいます♡家具屋さんの半額以下!コスパ最強収納グッズキャンドゥの『E-コスメ収納キャリーボックス BK』は組み立て式のコスメボックス。組み立て方は底板を入れて広げるだけなのでとても簡単です◎かなりの大容量で側面と前面、中にもポケットがついておりたくさん収納できますよ♪なんと仕切りは取り外しも可能です!500円で買えるとは思えないクオリティに驚き…!
-
セリアので充分じゃん!置き場に困る小物をスッキリ♡洗面台周りが片付く収納グッズ形状が複雑で置き場に困るドライヤーを手軽に収納できるワイヤーフックをセリアで発見。扉に引っ掛けるだけなので設置は簡単。しかもワンアクションで片付けられるから、散らかり知らず。さらにシンプルなデザインで見た目もスタイリッシュ。ブランドから発売されているドライヤーホルダーと比べても遜色なしの商品でした!
-
収納のプロが「あえて見せている」意外なモノ3選整理収納アドバイザーのmaikoです。暮らしを快適にするためにポイントとなる「収納」。収納のプロとして活動する筆者も、使い勝手や見た目のバランスを考えて自宅の収納を整えています。そこで今回は、整理収納アドバイザーが「あえて見せているモノ」をご紹介します。
-
スリコで大人気なのも納得だわ~!通販ではすでに売り切れ!仕事や家事が捗る収納グッズ今回ご紹介するのはスリーコインズの『デスクトート』。¥880(税込)にも関わらず通販では売り切れの大人気商品♡その理由は重ねて使えて、仕切りが移動できカスタマイズ自由、スマホやタブレットまで立てかけられる便利すぎる収納ボックスだから◎持ち運びもできどこでも作業が捗る~!お値段以上の便利さに納得です♪
-
ダイソーにスッゴイ商品きた!いつの間にか増えちゃうコスメをスッキリ♡大容量の収納グッズ気付くと増えているコスメ類。その整理方法に悩んでいるという方に朗報です。ダイソーの透明収納スタンドは、とくにスティック状コスメの収納に便利な形で、おどろきの大容量!クリア素材だからアイテムが見やすくて見せる収納も実現できちゃいます。
-
”片付け”が命を守る!防災士兼収納のプロが教える「片付けが防災に繋がる4つの理由」こんにちは!防災士/整理収納アドバイザーの大森智美です。「防災」と言うと、備蓄などの備えを思い浮かべますが、いちばん大事なのは「命を守る」こと。片付けをすることでお金をかけずに命を守る環境が作れます。今回は防災士であり整理収納アドバイザーの筆者が片付けが防災に繋がる4つの理由をお伝えします!
-
セリアで良い物見つけた♡使い方次第で収納の幅広がる!繰り返し使えるフィルムシートセリアで見つけて買ったフックが、とても使い勝手抜群です!粘着シート付きなので、平らな面などに取り付けて、小物類を浮かせて収納できます。深い形をしているフックは、掛けたものが落ちにくいのも◎さらに棒なども渡せるので、タオルバーのような使い方もできます。使い方次第で、収納の幅が広がる便利グッズですよ♪
-
キャンドゥで買って大正解♡華奢なのにめちゃ強力…!スタイリッシュなちょい足し収納グッズ今回ご紹介するのは、キャンドゥで見つけたバータイプの収納グッズ。100均にはめずらしいスタイリッシュな金属製で、思わずゲットしてしまいました!強力な磁石でピタッとくっついて、ディスプレイや収納に大活躍。可動式のクリップ付きで、自由な使い方ができる優れものですよ!これは200円以上の価値大アリです♡
-
ニトリ行ったら絶対チェックして♡早く買えばよかった~!家事がちょっと楽になる便利グッズ4選毎日の浴室掃除。狭い場所なのにものが多くて掃除するのが大変ですよね。そこでおすすめしたいのがニトリの浴室アイテム!いつもの家事がちょっとラクになるスグレモノばかりですよ。今回ご紹介する4つのアイテムは、ニトリに行ったら絶対にチェックしてほしいアイテムです。さっそくチェックしていきましょう♪
-
無印良品ファンおすすめ!人気収納アイテムの使い方&書類整理がラクになるコツ整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント®️のMaki Styleです。毎日のように増える書類が、お悩みのテーマに上がってきます。今回は無印良品のアイテムを使って、自分に合った書類整理の方法のヒントになるようまとめてみました。是非チェックしてみてください。
-
ダイソーのコレに入れると使う時楽だよ~!すぐに判別できて便利♡机が片付く収納ラックコレクションしたくなるカラーペン。気付いたら机がペンで散らかっていたり、使いたい色がすぐに見つからなかったりと困った経験はありませんか?今回見つけたペンラックは斜め収納で取り出しやすく、色も確認しやすい商品。積み重ね可能で、机周りのスッキリ収納が叶いますよ♪
-
ズボラなミニマリストは「これやめた!」実は使いにくい!収納のNGポイント5選こんにちは。ミニマリストのおともです。SNSでよく見る収納はキレイで真似したくなりますよね。ただ、真似しようと収納グッズを買いに行く前に考えてほしいことがあります。それは自分の性格に合った収納方法かということです。今回はズボラな私が失敗した収納方法をまとめました。
-
合計880円でも絶対買い![ダイソー]「持ち運びラクラク」「まとめて使いやすい◎」スッキリ収納術
-
収納と垢抜けの両方を叶える♡IKEAの人気インテリアを活用した「見せる収納」アイディア集「お気に入りに囲まれた暮らし」をテーマに綴る、ライターのmiuです。IKEAの人気家具IVAR /イーヴァルはご存知ですか?IVARは、自由にカスタマイズができる収納シリーズの家具です。今回は、IVARを活用した見せる収納や作業スペースのアイディアをご紹介します。実際の使用例や組み合わせ方もご紹介するので、お部屋づくりの参考にしてみてくださいね。
-
整理収納のプロも実践!ココが整えばスッキリ見違える、片づけたい場所3選いつもキレイな家を目指したいけれど、忙しい毎日の中でキレイを保つのは難しいもの。散らかってもすぐに片付けられるように家全体を整えるのは大変です。でも限られた場所だけならどうでしょうか。「ここだけを片付けてキレイな印象に見える」 といった片付けポイントをご紹介します。夏休みの来客時の片付けにもおすすめです。
-
半年間探してやっっっと出会えた[ダイソー]無印良品に激似!?なのに破格級!神収納アイデア3連発
-
片付けてもリバウンドしちゃう理由はこれかも?整理のプロが解説!「NG収納パターン」4選整理収納コンサルタントの須藤昌子です。さまざまな「片付け」についての情報があふれるようになり、たくさんの情報のどれを使えば良いか?何が自分にとって良いのか?が分からない状態になっていませんか?たくさんあるからこそ迷ってしまい、実際やってみたらうまくいかずに悩む方に向けて、リバウンドしてしまう収納法についてのヒントをご紹介します。
-
無印に激似→[セリア]なら半額以下!「即買い足しに走った」「家中どこでも大活躍」実力派収納グッズ