スツールは座るだけじゃもったいない!
背もたれがついていない簡易的なスツールは来客時用の椅子として使っている方もいますが、座るだけに使うのは非常に勿体ないアイテムです。
今回はおしゃれなスツールの活用アイデアを紹介させていただきますので、ぜひ活用しましょう!
スツールの活用アイデアを紹介♪
サイドテーブルとして使う
スツールをベッドの横に置いて、サイドテーブルとして使われています。
目覚まし時計やディフューザーが置かれており、シンプルでとてもおしゃれですよね。
サイドテーブルほどしっかりした家具はいらないという場合にもおすすめです。
ナチュラルな木製のスツールも、ベッドサイドに置いてサイドテーブルとして使われています。
本を収納することもできますが、洋書やキャンドルなどを飾るスペースとして使うのもいいですね。
デスクランプを乗せる
ソファの横にスツールを置いて、デスクランプを乗せるのに使われていますね。
ソファに座って読書をするときなど、手元を照らしたい場合に活躍してくれます。
おしゃれなグレーインテリアにも馴染んでいますね。
絵本棚として使う
絵本ラックのようなスツールの中には、たくさんの絵本が収納されています。