アラサー女子を困らせる人はこの世にたくさんいます。セクハラ、パワハラ、マウンティング、毒親……。「男は敷居を跨げば七人の敵あり」なんてことわざもありますが、女子の方が敵多くない? そこでこの連載ではアルテイシアさんに、困らせてくる人々に立ち向かう知恵を授けてもらうことにしました!
イジる人はなぜイジってくるのか。また、イジってくる人にはどう対処したらいいのか、等について考えてみたいと思う。
イジり=イジメやハラスメント
私は女子校から共学の大学に進んだ時に、イジりの洗礼を受けた。男子から「ブス」「デブ」「モテないだろ(笑)」的なイジりをされて、ものすごく傷ついた。
現在の私なら次元大介より素早くグレッチを抜くが、当時は「男子のコミュニケーションってこうなんだ」「これになじまなきゃいけないんだ」と思っていた。
でも、あれは単なるイジメだったと思う。彼らは言い返せなさそうな相手を選んでやっていたし。イジりの厄介な点は、イジメやハラスメントを「笑い」というオブラートで隠してしまうことだ。
当時は私も「ひょうきんなブスでーす!」みたいに自虐して、笑いで返していた。それは「ブスだと自覚してるから、これ以上殴らないで」という自己防衛反応だった。
でも自虐すればするほど「こいつには何言ってもオッケー」とナメられて、扱いがひどくなった。それで自尊心をゴリゴリに削られた結果、過食嘔吐するようになった。
同様に、女子校から共学に進んだ友人は「お前みたいなブスに興奮する男はいない(笑)」と男子に言われたそうだ。「その後、私がDV男やモラハラ男と付き合ってしまったのは、『自分みたいな女を好きになる男はいない』と呪いをかけられたからだと思う」と振り返る彼女。
イジる側は冗談のつもりでも、それは人を一生苦しめる呪いになるのだ。
また、イジられる側に「気にしても無駄」「自分に自信を持って」とか言う人もいるが、どう考えてもイジる側に問題がある。身体的な暴力は加害者が罰せられて当然なのに、言葉の暴力は「気にするな」と被害者が言われるのはおかしい。
「きれいになって見返せばいい」とか言う人もいるが、それはイジメの被害者に「いじめられないよう努力しろ」と言うのと同じだ。変わるべきはイジメやハラスメントをする側、それを容認・助長する社会だろう。
イジり問題は、テレビ等のメディアの影響も大きい。
見た目イジり、非モテイジり、性的イジり、マイノリティーイジり……等を見て育った子どもたちは「イジメやハラスメントをしてもオッケー、むしろ笑いが取れる」と刷り込まれてしまう。
「昔は私も『お笑いってそういうもの』と流して見てました。でも今はいたたまれない気持ちになります」。
「ワイドショーでお決まりの見た目イジりをされたハリセンボンの春奈に、ゲストのアリアナ・グランデが『あなたはとてもかわいいわ』と言う場面を見て、涙が出ました」。
女性陣からはそんな意見が寄せられた。若手の芸人やタレントが「そういう笑いは古すぎて笑えない」と意見するようになってきて、少しずつだがアップデートが進んでいる。この流れでいくと、イジり文化は衰退していくだろう。
人権意識やジェンダー意識の低い人間は生き延びられない。メディアもその方向に変わっていくだろうし、その変化が早く進むことを願っている。
イジる人の背景にあるもの
「男子のイジり文化って何なんですかね?」「女同士はあんなふうにイジりませんよね?」
そんな意見が女性陣から寄せられた。たしかに女同士で見た目イジり、非モテイジり、処女イジり等をすることはめったにない。
一方、男同士で「お前ってダサいよな」「だからモテないんだよ」「その年で童貞ってヤバくない(笑)? 」とか言い合う場面はよく見かける。
これも「男らしさの呪い」が根っこにあるのだろう。
「相手より優位に立ちたい」という競争意識から、相手を見下す発言をするのかもしれない。また「女をモノにできない男は、男社会で認められない」というホモソーシャルの抑圧もあるのだろう(それがインセル(※)問題にもつながっている)。
※インセル/恋人や性愛のパートナーがいない原因を女性に押し付け、女性嫌悪を募らせている異性愛の男性。
攻撃的で乱暴なふるまいを「男の子だから」と容認する社会にも原因があると思う。
こうしたジェンダーの呪いを滅ぼすことで、全人類が救われるんじゃないか……という思いから、バルスバルスと念仏のように唱える我である。
シータよりドーラに年齢が近い我は「男同士って褒め合わないよな」とよく思う。