無料の会員登録をすると
お気に入りができます

カルボナーラ風!ポテトチーズボール

「ポテトチーズボール」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンチンしたじゃがいもを潰し、ベーコンやゆで卵を加えて、チーズを埋め込みこんがりと揚げ焼きしました。伸びるチーズと、カルボナーラ風の味わいがたまらないひと品です。1つ食べるとパクパク手が止まらない、まさに悪魔級ですよ。

材料(3人分)

じゃがいも ... 3個(300g)

ベーコン ... 35g

ゆで卵 ... 1個

牛乳 ... 大さじ1と1/2杯

コンソメ ... 小さじ2杯

粗挽き黒こしょう ... 小さじ1/3杯

片栗粉 ... 大さじ3杯

とろけるチーズ ... 適量

サラダ油 ... 適量

トッピング

パセリ ... 適量

下ごしらえ

・じゃがいもは皮をむいて芽を取り、ひと口大に切ります。
・ベーコンは細かく切ります。
・ゆで卵は粗みじん切りにします。

作り方

1
ボウルにじゃがいもを入れて、ラップをかけてレンジ600W5分加熱します。
2
マッシャーで潰します。
3
ベーコン、ゆで卵、牛乳、コンソメ、粗挽き黒こしょう、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。
4
少量手に取り、とろけるチーズを包み込みます。
5
フライパンにサラダ油を1〜2cmほど入れて、170℃に温めます。④の全体が色づくまで揚げ焼きして完成です。お好みでパセリを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

・とろけるチーズがはみ出ないようにしっかり包んでから揚げてくださいね。包み込む前にチーズを少し丸めてから入れると成形しやすいですよ。
・成形時にパサツキが気になる場合は、牛乳の量を少しずつ足しみてください。
・じゃがいもはレンジ加熱で火が通るので、揚げ焼きする際は全体にほんのり色がついたら油からあげていただいても大丈夫です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ