無料の会員登録をすると
お気に入りができます

100均でできる秋の飾り付けアイデア!季節感のある素敵なお部屋を作ろう♪

フレームに飾るミニスワッグ

フレームには飾るものは写真などのフラットなものだけでなく、立体的なものでもOK!

こちらは100均のウッドフレームに同じく100均のミニスワッグを組み合わせたアイデア。

フレームの木目とドライフラワーのくすみカラーを融合させた飾り付けは、秋のしっとりとした雰囲気に似合います。

壁などの内装にかけたり、玄関などの棚に立て掛けたりと、簡単に飾れる飾り付けアイテムです。

クラシカルなアンティーク風ペイント

picture
diyrepi.com

長い年月を重ねたようなフレームも100均のプラスチックフレームをDIYした作品。

ミルクペイントのピスタチオグリーンとアイアンペイントを一緒に使うと、青胴のような仕上がりになります。

ブラウン系のアンティークテイストよりもクラシカルな雰囲気になりますね。

100均のプラスチックフレームとは思えないほど、どっしりと重みのある仕上がりになり、大人の秋を演出する飾り付けにおすすめです。

枠内に納めないおしゃれレイアウト

picture
diyrepi.com

フレームを使った飾り付けは枠内に収めることを意識しますが、枠外を使うアレンジアイデアもあります!

こちらは大きめの100均ダイソーのフレームを使った秋の飾り付けアイデア。

すでに何度も使用したフレームに100均ダイソーのブラックペンキを塗り、簡単リメイクしたそうです。

パープル系の秋のスワッグや深みカラーのチャームをフレームの周りにレイアウトした、新鮮な飾り付けアイデアですね!

100均でできる秋の飾り付り《リース》

本格的な秋カラーリース

picture
diyrepi.com

こちらは100均ダイソー商品を使った手作りリース。かぼちゃやどんぐりなどのナチュラルなパーツとユーカリのドライフラワーを組み合わせています。

作業工程は簡単ですが、フラワーショップなどにありそうな本格的な仕上がりですね。

隙間にはファータイプの毛糸を挟み込んで、さらに秋らしさを演出しています。

内装は同じでも、秋色のリースがあるだけで季節を感じることができますよ!

簡単&コスパの良いハロウィンリース

picture
diyrepi.com

玄関の秋の飾り付けにもぴったりな、カラフルな手作りハロウィンリース。

リースの土台から、リースを飾り付けるオータムベリーやピックまで、材料は全て100均グッズを使っています。

接着に使ったグルーガンも100均ショップで購入可能です。

くっつけるだけの簡単DIYなので、お子さんと一緒に手作りして、秋の飾り付けを楽しむのもいいですね♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ