掃除上手さんが手放せない愛用アイテムはこれ!
おうちのお掃除アイテム、どんなものを使っていますか?様々な種類があって、どれを使うか迷ってしまいますよね。そんな中でも「オキシクリーン」、「ウタマロ」、「パストリーゼ」の3つはSNSなどでも大人気。
毎日使うものだから効果的なものが欲しいという方から人気を集めています。そこで今回は、この人気のお掃除アイテム3種をピックアップしてご紹介します。
①万能クリーナーの「オキシクリーン」
洗濯やお部屋の掃除など、様々な用途で使えることから万能クリーナーとも呼ばれる「オキシクリーン」。アメリカ版と日本版があり、日本版のものは、界面活性剤不使用なのでナチュラルクリーニング向けになっています。
定番のオキシ漬け
毎日使う調理ツールや、キッチンのスポンジなどは食器洗剤で洗っていても、汚れが溜まっていくもの。染み付いた汚れもオキシ漬けでスッキリ落とすことができます。シンクもきれいになるから一石二鳥ですね。
湿気の溜まるお風呂場は、カビやピンクヌメリの発生しやすいところ。排水口に蓋をして、お湯を溜めたらオキシクリーンをイン。毎日のお掃除でも落としきれない汚れはオキシ漬けですっきりさせましょう。
タオルなどの衣類はきちんと洗っていても、臭いや汚れが残ってしまうことも。ここでもオキシ漬けが有効。漬けおき洗いでおろしたてみたいな爽やかさが復活しますよ。
いつものお洗濯にオキシ足し
衣類にオキシクリーンを使ってみたいけど、漬けおき洗いは、ちょっとめんどう…。という方には、こんな使用方法もあります。
洗濯槽に直接オキシクリーンを入れ、洗濯洗剤をいつもの通りに入れます。衣類を入れて洗濯開始。いつも通りの洗濯にオキシクリーンをちょい足し。手軽にオキシクリーンが使えるのが魅力ですよね。