花や植物と言うと主に春夏に花を咲かせるものばかり。
秋の植物で季節感のあるインテリアに
花や植物と言うと主に春夏に花を咲かせるものばかり。
しかし、中には秋に楽しめる種類もあるのでインテリアに取り入れて秋らしいインテリアにするのもおすすめです。
今回はそんな秋に花を咲かせる植物を取り入れたインテリアをご紹介していきます。
彼岸花のあるインテリア
彼岸花は球根植物の一種で、細い花びらが特徴の秋の時期に咲く花です。
そんな彼岸花は赤が主流ですが、青や白などの色もあり鮮やかな色彩が魅力でもあります。
こちらはそんな彼岸花をダイニングテーブルに飾った空間。
白の彼岸花や植物を組み合わせて花瓶に飾り、爽やかで上品な空間を演出しています。
撫子のあるインテリア
撫子はギザギザした花弁が特徴の、春や秋に咲く花。
昔から漢方として用いられることのある古典園芸植物でもあります。
撫子は主に鮮やかなピンクの花を咲かせるので、お部屋に華やかなアクセントをプラスできます。
こちらは洗面台スペースに撫子を飾ったケース。
ガラス瓶を花瓶にして、シンプルな中にもラフで華やかさのあるインテリアにしています。
コスモスのあるインテリア
コスモスは「秋桜」と漢字で書かれるように、秋に花を咲かせます。