3.よこりんぱサイドポニー
よこりんぱを1回するだけの簡単アレンジ。毛先をストレートアイロンで巻くことでおしゃれ度がアップします。
①ヘアバームをつけます。
②縦に3等分に分けます。
③両サイドをみつえりの部分でまとめます。
④くるりんぱをします。
⑤ほぐします。
⑥毛先を内、外と巻きます。
⑦毛先にヘアバームをつけて完成です。
4.くるりんぱだけでできる!おしゃポニー
手の込んだアレンジに見えますが、くるりんぱだけで完成します。立体感があるので、おしゃれ見えが叶いますよ。
①全体を3等分し、くるりんぱをします。
②両サイドの毛をくるりんぱをします。
③襟足の毛をくるりんぱをします。
④下の毛も同様に。
⑤ゴム隠しをします。
⑥ほぐして完成です。
よこりんぱシニヨン
シニヨンを作る時、サイドや襟足の崩れが気になる人は多いはず。サイドや襟足によこりんぱを作るとホールド感がアップし崩れにくいシニヨンが完成します。
5.ミディアムヘアよこりんぱアレンジ
よこりんぱとねじねじで作るミディアムヘアアレンジ。襟足の髪をよこりんぱでしっかりホールド。崩れにくいシニヨンアレンジです。
①サイドの毛を残してよこりんぱをします。
②ほぐします。
③右サイドをねじりながら左側襟足に引っ張ります。
④ほぐします。
⑤左サイドも同様に。
⑥ほぐして完成です。