チチャロンサンドがおいしいお店3選
porkhouse_peru
世界中で「美食の国」と称されている、ペルーの料理を食べたことはありますか?ペルーはワールドトラベルアワードでも、「世界で最も美食を楽しめる国」として5年連続1位に選ばれている国です。
今回はそんなペルー料理の中でも、テイクアウトもできて食べやすい「チチャロンサンド」を食べられるお店をご紹介していきます。と、その前に……チチャロンサンドというのはどんなサンドイッチなのかチェックしてみましょう。
▶チチャロンサンドって?
nativo_jp
チチャロンというのは、外はカリカリ中はジューシーな豚肉料理です。これを独自の製法で作ったバゲットのようなパンではさんだものが、「チチャロンサンド」。ペルーでは朝食の定番メニューなのだそうですよ。
チチャロンは塩コショウ、ニンニクのすりおろしなどをすりこんだ豚肉や豚皮を少量の水でゆで、柔らかくなるまでじっくり煮ます。水が蒸発したころには豚肉からうま味たっぷりの脂が出るので、その脂でカラッと香ばしく揚げるのがチチャロンのポイント。
チチャロンサンドイッチは、これに同じ脂で揚げたサツマイモと赤玉ねぎのマリネを一緒にはさんだものです。スパイシーなサルサソースをかけて食べるのが一般的なんですよ。
1. 神宮前「サングチェリア・クチ(Sanguchería Khuchi)」
sangucheria_khuchi
明治神宮駅前から8~9分ほど歩いたところにある「サングチェリア・クチ(Sanguchería Khuchi)」は、ペルーのサンドイッチ専門店。南米風の鮮やかな黄色い建物が目印です。
ペルー料理専門店「ベポカ」を間借りして、ランチタイムの短い時間帯だけ営業しています。「KHUCHI(クチ)」というのは「豚」という意味で、豚肉をカリッと焼いてパンにはさんだチチャロンサンドが店の看板メニューです。
▶ペルーの雰囲気を楽しめる店内♩
sangucheria_khuchi
広い店内は、1階と2階が吹き抜けになっていて開放的な雰囲気です。使っている食器も、カラフルでかわいらしいデザインのものばかり。
サンドイッチのほかにも、キヌアのサラダやサツマイモフライ、黄色いインカコーラなどペルーならではのサイドメニューがあり、ペルーを旅行しているような新鮮な気分を味わえますよ。
▶パン・コン・チチャロン
ここの「パン・コン・チチャロン」は、しっとりとしたパンに巨大なチチャロンとリーフレタス、紫玉ねぎのマリネがこれでもかというほどぎっしり詰まっています。スープまたはサラダが付いて、1,000円(税込)です。
「唐辛子ソースが添えられていて、クリーミーなんだけどしっかり辛くてよく合う」「はじめての組み合わせだけど、ハマった」「肉はジューシーだし、野菜とのバランスもいい」など、口コミでも好評。
▶パン・コン・ロモ
sangucheria_khuchi
サンドイッチはこのほかに、チキンとビーフがあります。ペルー人に人気なのは、ビーフが入った「パン・コン・ロモ」だそうですよ。こちらも、香ばしいビーフと炒めた野菜がたっぷりでボリュームマンテン。
「パンがもっちりしていて、具材によく合ってる」「コクとうま味があって最高」など、食べた人の感想をみるとみなさん大満足のようす。
▶店舗詳細
■店舗名:サングチェリア クチ(Sanguchería Khuchi)
■最寄駅:明治神宮前駅から徒歩約8~9分
■住所:東京都渋谷区神宮前2-17-6
■電話番号:03-6804-1377
■営業時間:11:45~14:45
■定休日:日曜日
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13176017/
■公式HP:https://www.facebook.com/pg/khuchitokyo/about/?ref=page_internal東京都渋谷区神宮前2-17-6日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目17−6