みんなのプラム色チークメイクをチェック!
①同色リップとのセット使い
それでは、みんなのプラム色ティントチークを使った最旬メイクを見ていきましょう。
チークに合わせ、リップもプラム色でそろえるオシャレさんが登場。プラム色が引き立つように、目元は肌なじみの良いブラウンシャドウで引き算を♡チークは目の下に逆三角形を意識して入れるのがポイントらしいです。
②動画で実際の使用法をマスター
次に、メイク上手さんによる実際の付け方を動画で見ていきましょう。
スポンジを2つ折りしてチークを取ったら、頬の内側→外側へ向かってポンポンとなじませます。頬骨の上~涙袋の下に幅広く入れれば、上気したようなほてりチークが作れるのでチャレンジしてみて下さいね。
今すぐ秋色ホッペになれちゃう♡
トレンドカラーを頬に仕込めば、一気に秋メイクの印象が高まるんです。
canmaketokyo
まだクリームチークやティントタイプを試したことがない女子こそ、プチプラ&優秀な新色チークを使ってみてはいかがですか♡