おにぎりの具の変わり種レシピと一口に言っても、多くのレシピが存在します。そこで今回は、比較的簡単にできる変わり種おにぎりのレシピをピックアップ。
醤油やごま油などで香り良く仕上げましょう。焼き上げた表面は、カリッとした食感になるまで焼くのがポイント。
加える青菜は、お好みで変えてアレンジしても美味しくいただけますよ。とっても簡単に手作りできるので、ぜひトライしてみてくださいね。
簡単おすすめ!スクランブルエッグおにぎり
卵とハムをたっぷりと使った、ボリューム満点の変わり種おにぎりをご紹介します。
ふんわりとした卵に塩気のあるハムなどを合わせ、具沢山に仕上げた簡単なおにぎりレシピです。サッと簡単にできますが、食べ応えは抜群。
こちらのレシピは、少し甘めに味付けしてある卵が特徴です。心と体の元気を回復できるような、優しい味わいのおにぎりです。子供にもおすすめ。
変わり種の具で!華やかで美味しいおにぎり
キムチと明太子の真っ赤な変わり種おにぎり
あざやかな赤色が美しいこちらのおにぎりは、明太子とキムチを具材として活用した変わり種レシピです。
このおにぎりの美しい色合いは、明太子やキムチの赤からきたもの。ピリッとした辛味がクセになる、ちょっぴり大人の手作りおにぎりです。
また、焼きおにぎりであることも大きなポイント。香ばしく焼き上げることで風味がアップし、具材の味をよりダイレクトに感じられますよ。
手作りを楽しむ♪おすすめ!秋刀魚のおにぎり
香ばしく焼き上げた秋刀魚をトッピングした、おすすめの変わり種おにぎりのレシピです。ご飯は鰹節を具材として、醤油と合わせて混ぜ混み握っておきます。
香ばしくお好みの焼き加減で焼き上げた秋刀魚は、一口大の大きさに。
すだち、大葉も一緒にトッピングしたら、千切りにしたネギと柚子胡椒を添えて出来上がりです。季節の味覚を楽しめる、おしゃれで簡単なおにぎりレシピです。