溜まりがちな書類をささっと振り分け
他にも、溜まりがちなチラシやプリントなどの紙類は、処分と収納が同じ場所で行えるにまとめています。無駄な動きをせずに片付けられるので、面倒が軽減されるだけでなく、家事の時短にも繋がります。
忙しい時でもテーブルなどに紙類を置かないために、第一の置き場を作ってあげましょう。Eriさんはシュレッダーの上にマガジンラックを設置し、紙類をひとまず簡単に振り分けるようにされています。
5.アイテムの動きに合わせて場所決め
上段は常備する物、下段はよく入れ替わる物
8eri14h
収納に悩む冷蔵庫は、上二段に置く量が変わりにくいアイテムをまとめ、下二段に変わりやすい食材などをまとめています。動きにあわせて場所を決めると、崩れやすいスペースを把握でき、整理するのが簡単になります。
頻繁に一緒に使うものをまとめる
8eri14h
上の二段のコーナーは、頻繁に一緒に使うものをまとめておくと便利です。Eriさんは、味噌汁を作るために必要なアイテムをまとめています。こうすることで、味噌やだしパックを1回で出し入れできますね!
6.自分が楽をできる方法を考える
テーブル拭きセットを常備!
8eri14h
頑張って片付けた状態をキープするためにも、自分が楽に続けられる方法を考えることが大切です。例えば、テーブルを拭くための準備をしに毎回キッチンへ行くのが面倒なら、テーブルの上に拭くためのセットを作ってみましょう!
気になった時にさっとお掃除完了♡
8eri14h
Eriさんの場合、ティッシュとアルコール除菌スプレーをテーブルの上に常備しています。気になった時に、その場から動かずに拭けるので、面倒くさがりな方でもこまめに掃除ができますね♡
もっとEriさんの収納術を見たい!
8eri14h
Eriさんの収納術はInstagramとブログでたくさん紹介されています。また、大阪府の自宅では、整理収納の自宅教室を開催しています。収納の出張サポートもされているので、ぜひチェックしてみてください♡