「薔薇」は、薄くスライスしたかまぼこを並べて巻き、つまようじで止め、鮮やかな花弁の形にする方法です。お弁当に入れれば華やかに、おつまみとして出しても品の良さを演出することができそう!

Photo by tumu
なるべく薄くスライスしたかまぼこを3、4枚並べて巻き、つまようじで止めれば完成です。つまようじで止めたあとにすこし広げるようにするとGood!
もっと豪華に!アレンジ5選
▶1. きゅうりの板わさ

Photo by tumu
まずは基本のきゅうりを用いたアレンジ方法から!「手綱」にしたかまぼこに、細切りにしたきゅうりを差し込むだけのシンプルなひと品です。
シンプルながら、見た目はぐっと鮮やかなものになり、卓上に彩りが加わるでしょう。きゅうりのシャキシャキとしたさわやかな食感もGood!
▶2. 梅と大葉のさっぱり板わさ

Photo by tumu
さっぱりとしたおつまみが欲しいときは、大葉と梅干しでかまぼこにアレンジを加えてみましょう。かまぼこに切れ目を入れ、大葉を挟んだら包丁でたたいた梅干しを添えるだけ!
梅干しを刻むのが面倒な場合は、梅肉のチューブでもOKです。カリカリ梅を使用するなど、食感に変化を加えるのも面白そう!
▶3. アボカドかまぼこサンド

Photo by tumu
スライスしたかまぼことアボカドをサンドするだけの、「アボカドかまぼこサンド」は簡単なのに色鮮やか!アボカドのコクがプラスされ、かまぼこがグレードアップします。
アボカドは醤油やわさびとの相性も良いので、「板わさ」のアレンジにはぴったりです。マヨネーズ、醤油、わさびを混ぜたものにつけて食べるのもGood!
▶4. 濃厚クリームチーズ板わさ

Photo by tumu