無料の会員登録をすると
お気に入りができます

じわじわキテる!東京都内で「パーコー麺」の名店7選

グルメ

B級グルメの王様ラーメンに、大きな豚肉がのった料理「パーコー麺」。とてもガッツリした見た目の料理ですが、意外とあっさりなのも特徴。そのため、女性にもおすすめの麺料理です。ここでは、東京で「パーコー麺」が食べられる名店7選をご紹介します。

y_nakagawa

4. 【八丁堀】お手ごろ価格の中華料理店「開々亭」

冷やし中華14軒目!チャーシューの代わりにパイコーを載せた冷やしぱーこー。ボリュームあっていいですね。タレは甘みと酸味のバランスがよく、最後 https://sarah30.com/menus/2284477 #sarah_gourmet @SARAH__Gourmet 開々亭  #冷しパーコー #冷やし中華 #冷やし中華キャンペーン
instagram.com

自家製の特大シュウマイが名物の「開々亭」。お店のある場所は、京葉線・八丁堀駅のB4出口から徒歩で約5分くらいのところ。昔ながらの麺料理や手作りの餃子などが、お手ごろ価格で食べられる中華料理店です。

座席数は19席。カウンター7席と4人掛けテーブル席が3卓の構成となっています。

▶パーコー担々麺

近所のラーメン屋でランチ🍴
#排骨麺 #担々麺 #ラーメン #ランチ #ramen #麺スタグラム
instagram.com

見た目よりもあっさりしていて食べやすいと評判の「パーコー担々麺」。白ごまが効いた、スパイシーでクリーミーなスープが、パーコーや麺との相性ばつぐんです。麺は細めでスープによく絡みます。玉ねぎのみじん切りが入っていて、そのシャキシャキ感がアクセントになっていて、とてもおいしいと評判!

▶店舗情報

■店舗名:開々亭
■最寄駅:京葉線・八丁堀駅のB4出口の徒歩5分
■住所:東京都中央区湊2-16-26
■電話番号:03-6228-3239
■営業時間:
[月~金]11:30~14:00、17:30~21:00
[土]11:30~14:00
■定休日:日曜日・祝日
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13156391/
東京都中央区湊2-16-26
日本、〒104-0043 東京都中央区湊2丁目16−26

5. 【御徒町】日本人好みにアレンジ「台湾料理 新東洋」

DEEPな上野の老舗台湾料理◡̈
#1人では辿り着けない
#ココほぼ台湾
#可愛子連れて周りの釘付け
#vscocam
#新東洋
instagram.com

日本人好みにアレンジされた台湾料理のお店「台湾料理 新東洋 御徒町駅前店」。お店のある場所は、上野御徒町駅から徒歩で約3分くらいのところ。上野アメ横の路地裏にある建物の2階部分にお店をかまえています。

座席はテーブルのみで26席。

▶パイコー麺

instagram.com

このお店のパイコー(パーコー)は、香ばしいカレー粉が仕込まれた衣が特徴的。なかなかの存在感を器のなかで発揮していて、カリッと揚がっていておいしいと評判です。スープは、丁寧にとってある鶏ガラベース。無駄のないシンプルな味わいで、昔懐かしい中華そば。とても食べやすい仕上がりとなっている逸品です。

▶店舗情報

■店舗名:台湾料理 新東洋
■最寄駅:上野御徒町駅から徒歩3分
■住所:東京都台東区上野6-10-2 2F
■電話番号:03-3831-8822
■営業時間:11:30~16:00、17:30~23:00
■定休日:無休
■禁煙・喫煙:全面喫煙可
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13016727/
東京都台東区上野6-10-2 2F
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6−10−2 2F

6. 【新橋】昭和39年創業の老舗「支那麺 はしご」

支那麵😅😅😅
instagram.com

創業が昭和39年という老舗のお店「支那麺 はしご 銀座八丁目店」。お店のある場所は、新橋駅から徒歩で約4分くらいのところ。東成ビルの1階にお店をかまえています。四川料理がおいしいと評判。座席数はカウンターのみで18席。カジュアルながら、老舗の貫禄も漂っているお店です。

銀座8丁目にある、飲みの〆などにもぴったりな深夜の味です。

▶排骨担々麺

昨晩の失態を後悔しながら、麺を啜ります#はしご #支那麺はしご #銀座
instagram.com

オリジナリティとその味のよさには定評がある、このお店の「担々麺」。このお店では「だんだんめん」と独特の読みかたをします。そこにドカンと揚げたての香ばしい排骨(パーコー)が乗っている人気メニューが「排骨担々麺」。ゴマとラー油の香りが豊かなスープが評判の逸品です。

辛さも調節することができるので、辛いものが苦手な人でもあっさりと食べられます。

▶店舗情報

■店舗名:支那麺 はしご 銀座八丁目店
■最寄駅:新橋駅から徒歩4分
■住所:東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル 1F
■電話番号:03-3572-6986
■営業時間:
[月~金]11:00~翌5:00
[土]11:00~21:00
[祝]11:00~20:00
■定休日:日曜・祝日
■禁煙・喫煙:全面喫煙可
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002649/
東京都中央区銀座8-10-7 東成ビル 1F
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル

7. 【新宿】お肉の専門店が手がける「万世麵店 新宿西口店」

MANSEI / 万世麵店 🍜
Shinjuku Sta. Tokyo
メトロ食堂街
#Ramen#lunch#art#design#生活#ランチ#万世麵店#メトロ食堂街#アート#デザイン#ラーメン
instagram.com

鶏ガラをベースにした、しょうゆ味のラーメンが人気のお店「万世麵店 新宿西口店」。お店のある場所は、新宿駅西口・地下1階の食堂街のなか。JRや地下鉄丸ノ内線の改札から徒歩で約2分のところにあります。

肉の専門店「肉の万世」が手掛けるラーメン屋さん。

▶排骨拉麺

遅めのランチ。
排骨にしっかり味がついている分、スープはあっさり。
❇︎
❇︎
❇︎
#ラーメン #ramen #拉麺 #noodle #排骨麵 #パーコー麺 #páigǔ #porkrib #ラー活 #麺スタグラム #新宿メトロ食堂街
instagram.com

鶏ガラベースのしょうゆ味のスープが中太ストレートの麺がよく絡む、このお店の看板メニュー「排骨拉麺」。揚げられた排骨(パーコー)は、あっさりとしていて食べやすいと評判。ほかの具材は、ほうれん草やシナチクなど。見た目よりもヘルシーな逸品です。

どこか懐かしさのある、飽きのこない味わいが魅力!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ