withマスク時代の冬のメイクは、目元が主役。毎日使えて気分が上がるアイコスメがあると嬉しいですよね。そこで、2020年秋冬の新作からアイメイクをピックアップ! 今回は、マスカラ7製品を集めて大人の秋冬メイクに使える逸品を探しました。
キラキラ輝くラメシャドウやスモーキーシャドウ、深い色合いのカラーライナー。2020年の冬は、なんといってもアイメイクが主役!
引き続きwithマスクの今の時代。自然と目元に視線が集まるので、ぜひ今季らしいアイメイクに挑戦してみましょう。
とは言っても、流行色やチャレンジングな色みを試すのは少し勇気が入りますよね。そんなときは、お財布にやさしいプチプラの出番。
そこで2020年冬新作のプチプラの中から、とくに注目を集めているアイメイクアイテムをピックアップし、たとえプチプラでも大人も問題なく使えるかという視点で、仕上がりや色の組み合わせなどの使いやすさや崩れにくさを以下の方法で、プロと一緒に、雑誌『LDK』の姉妹誌でテストするコスメ雑誌の『LDK the Beauty』が徹底比較テストを行いました。
アイメイク一点盛りが旬な2020年ですが、アイシャドウが主役な分マスカラは抜け感があるものを選ぶのが正解。
抜け感とひと口に言っても、色みや自然なカールキープ、繊細さと要素はさまざまなので、いろいろなタイプの2020年秋冬新作マスカラをテストしました!
プチプラでも大人も使えるかという視点で、仕上がりや色の組み合わせなどの使いやすさと崩れにくさを以下の方法でチェックしています。
トレンドカラーを押さえつつ、オトナに使いやすい色み・パール感かをメイクのプロが厳しく判定しました。
塗布後に指でひとなでして粉落ち具合を確認。さらに人工皮革の上に人工皮脂を滴下してこすり色落ちを検証しました。
マスカラを塗ったつけまつげに、霧吹きで水をひと吹き、8時間後までカールが下がらないかを見ています。
▼テストした7製品はこちら
・コーセー「カールキープマジック」
・ちふれ「マスカラ ナチュラル ロング タイプ
・ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ」
・プロロジー「セパレート&ロング マスカラ」
・メイベリンニューヨーク「コロッサル ウォータープルーフ A」
・メイベリンニューヨーク「ラッシュニスタN」
・レブロン「ソー フィアス! マスカラ」
さて、陰の立役者としてまつげを引き立ててくれる優秀なアイテムはどれだったのでしょうか?
検証の結果を、ランキング形式で発表します。
ヒロインメイク
ロング&カールマスカラ
アドバンストフィルム
カラー/51
ピンキッシュブラウン(限定色)
実勢価格:1320円
▼検証結果
仕上がり :◎+
カールキープ:◎
落ちにくさ :◎
ベストバイはヒロインメイク「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」でした。
主張しすぎず明るすぎないピンク系ブラウンで大人でも使いやすい一本。黄みに寄りすぎないので肌色も選ばず、悪目立ちしません。液が軽いのでセパレートしたままカールキープし、ダマにならないのもさすがです!
ダマもなく上品な仕上がりに。ピンク寄りのブラウンが大人かわいいです。
くるんと朝のカールのまんま! 時間がたってもあまり下がりません。
コーセー
カールキープマジック
カラー/クリアブラック
実勢価格:990円
▼検証結果
仕上がり :◎
カールキープ:◎
落ちにくさ :◎+
コーセー「カールキープマジック」は、ツヤブラックでカールが長持ちします。
メイベリンニューヨーク
コロッサル ウォータープルーフ A
カラー/01 ブラック
実勢価格:1430円
▼検証結果
仕上がり :◎
カールキープ:◎
落ちにくさ :◎
メイベリンニューヨーク「コロッサル ウォータープルーフ A」は、軽~いリキッドがまつげを美しくセパレートしてくれました。