8.ダブル編み込みサイドポニー
編み込みを2本作るだけの簡単アレンジ。編み込みが得意な方だったら、ぱぱっと時短で完成します。崩れにくいアレンジの代表格「編み込み」で可愛く過ごしてみませんか。
①左方向にざっくり編み込みを2つ作る。
②右の毛束を左の毛束の編み目に通してゴム留めすれば完成。
9.ゆるふわ可愛いツインテール
くるりんぱでできる簡単アレンジ。幼く見えがちなツインテールにひと工夫を加えて、ゆるふわ可愛い印象に仕上げます。ツインテールは後頭部が楽ちんなので、リラックスタイムにもってこいのアレンジです。
①両サイドを仮留めする。
②後ろを左右に分ける。
③左の毛束と右サイドを右側でゴム留めする。
④左サイドと右の毛束を左側でゴム留めする。
⑤くるりんぱしてほぐしたら完成。
10.三つ編みだけで簡単!編み込み風アレンジ
三つ編みをするだけの簡単アレンジ。毛束を均等に分けて三つ編みをせず、バラバラな太さに分けて三つ編みをします。そうするだけで“凝ってる風”のアレンジに仕上がります。
①ボタニカルバームを馴染ませる。
②ジグザグに左右に2つに分ける。
③毛束の太さをバラバラに3つに分ける。
④ほぐしながら三つ編みをしてゴム留め。
⑤反対側も同様にする。
⑥顔まわりや毛先を巻いて完成。
11.外国人風のWフィッシュボーン
三つ編みよりも簡単だと感じる方が多い、フィッシュボーン(魚の骨のように見える編み方)で作るツインテールアレンジ。三つ編みとは違う、外国人風のおしゃれな仕上がりになります。
①オイルワックスを馴染ませる。
②後ろで左右に2つに分ける。
③左右をフィッシュボーン(毛束を2つに分け外側4分の1の毛束を中心で交差させていく)にしてゴム留めする。
④フィッシュボーンをほぐして完成。