手抜きに思えない楽ちんレシピが知りたい!
節約や健康のために毎日自炊を頑張っているとたまには手を抜きたい…という何もしたくない日ってありませんか?でも、そんな日だって、ボリューム満点で誰からも手抜きをしたと思われないおかずを作りたいもの。
ayakeimama
そこで今回は手抜きなんて思われないボリューム満点、栄養バランス◎の楽ちんおかずレシピをご紹介いたします。時間をかけずにパパッと作れるものばかりなので、忙しい日のごはんにもぴったりですよ。
ボリューム満点♡楽ちんメインおかず12
①カンパチとサーモンの醤油漬け丼
macaroni_news
ほんのりと甘みのある醤油だれにお刺身を漬けた丼ものメニューは、手間もかからず何もしたくない日にぴったりです。レシピではカンパチとサーモンで作っていますが、お好みのお刺身を漬けても美味しく作れますよ。
②ふんわりバターの大根丼
macaroni_news
大根と豚こま肉をオイスター味で仕上げた丼ものは、レンジ調理でパパッと手軽に作ることができますよ。晩ごはんにはお米を控えている…という方は、丼にはせずおかずとして食べても絶品です。
③豚キムチ炊き込みご飯
macaroni_news
炊飯器で一気に作れるボリューム満点コクうまな“豚キムチ炊き込みご飯”はご飯作りに手間をかけたくない日の強い味方ですよね。お好みですりおろしたにんにくを加えたり、温玉やチーズをトッピングするのもおすすめですよ。
④焼かない焼きうどん
macaroni_news
一度に野菜もお肉もたっぷり食べられる“焼きうどん”は、1品でもバランス良く食べ応え満点なので手抜きをしたい日に持って来い!レンジ加熱で作ることができるこちらのレシピは時短にもなりますね。
⑤チーズ豚キムチのホイル焼き
macaroni_news
キムチとチーズを使って味付けいらずの“豚キムチのホイル焼き”は、15分ほどで手間なく作れるだけでなく洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント。ピリッと辛い豚キムチにとろ~りチーズをたっぷり絡ませて召し上がれ♡
⑥フライパンで簡単プルコギ
macaroni_news
野菜もお肉もたっぷり入った“プルコギ”は男性も大満足するボリューム。下味をつけてすぐに作って食べても絶品ですが、下味をつけて冷凍しておけば凍ったまま3分ほど蒸し焼きにして完成なので便利ですよ。
⑦ねぎ塩ガーリックチキン
macaroni_news
ふっくらジューシーに仕上げたチキンは、ネギ塩とガーリックのうま味たっぷりで後を引く美味しさ。こちらのレシピも下味をつけたらレシピのように冷凍しても、そのまま焼いてもOKです。
⑧鶏肉と玉ねぎのにんにく味噌蒸し
macaroni_news
鶏もも肉から出る脂と玉ねぎの甘みがやみつきになるこちらのレシピは、“味噌”メインの味付けで手軽に仕上げることができますね。お好みでごま油をかけたり、味噌に豆板醤を合わせても美味しさUPしますよ。
⑨豚バラ肉とかぶのしっとりレンジ蒸し
macaroni_news
メインディッシュは10分で仕上げたい!という方は、うま塩だれがやみつきになる”豚バラとかぶのしっとりレンジ蒸し”はいかがですか?かぶの代わりに大根を使っても簡単に美味しく作れます。
⑩キャベツステーキの焼きびたし
macaroni_news
カロリーを抑えて野菜をがっつり食べたい!というときにぴったりなのは、こちらの“キャベツステーキの焼き浸し”です。焦げ目がつくように焼いたら調味料に浸して味を馴染ませるだけであっという間に作れます。
⑪白ごま坦々湯豆腐
macaroni_news
野菜もお肉もがっつり入った食べ応え満点のおかずスープは、1品でも十分満足することができるので何もしたくない日にぴったりのメニューですね。こちらのレシピは全てレンジ加熱で時短にもなりますよ。
⑫鶏団子と白菜の具だくさん中華スープ
macaroni_news
シャキシャキ食感が楽しい蓮根入りの鶏団子とくたくたの白菜が絶品の中華スープ。冷えた身体にほっこり染み渡るおかずスープは、寒い冬の定番メニューになる予感。具だくさんにすることで手抜きになんて見えません♡
時短ワザを駆使して手抜きをしよう♡
蒸し焼きにしたりレンジを使用することで、パパッと簡単にボリューム満点おかずを作ることができるんですよ。手抜きをした日でも栄養満点で食べ応えのある献立にすれば、誰にも手抜きをしたなんてばれません♡
estyle1010
栄養面もボリュームも1品で大満足のレシピばかりなので、ぜひ何もしたくない日や時間がない日に試してみてはいかがですか?