和風ソースのチキンソテーレシピ3選
13. チキンソテー しょうがソース
お醤油味がベースのしょうがソースで、さっぱりとチキンソテーをいただきます。鶏もも肉をフライパンで、余分な脂をキッチンペーパーで取りながら両面を色よく蒸し焼きに。鶏肉を取り出したら、合わせ調味料でしょうがソースを作ってください。添え野菜は電子レンジで加熱してどうぞ。
14. ねぎポンのチキンソテー
みじん切りにしたたっぷりの長ネギを、ポン酢とすりゴマ、お砂糖と合わせてネギソースを作り、片栗粉でとろみを付けてこんがりとソテーした鶏もも肉にかけていただきます。ネギとポン酢で食べやすく、モリモリといけちゃいますよ。お酢と柑橘類が入っているので、とてもヘルシーですね。
15. チキンソテーの和風きのこソース
チキンをソテーしたフライパンで、和風のきのこソースを作ります。季節のきのこ2〜3種類を炒めて、麺つゆをベースにみりんとバターを加えたやや甘めのソースに仕上げましょう。めんつゆにはダシやお醤油など和テイストがミックスされており、うま味バッチリです。
きのこソースはハンバーグなどにも使えますよ。
パーティーに作りたいお酒に合うチキンソテー5選
16. 鶏肉の黒コショウソテー
鶏もも肉に下味を付けてソテーし、黒コショウを強めに振ります。食欲を刺激するスパーシーな香りを楽しみながら、パリッと焼き上がった皮の食感と、弾力ある鶏もも肉のうま味を堪能しましょう。今夜のわが家は、すっかり高級レストラン気分♩
17. 鶏肉のバルサミコソテー
鶏もも肉は、ハーブソルトとコショウで下味を付けてから焼き上げます。同じフライパンで、バルサミコ酢や醤油などの合わせ調味料を入れて煮詰めます。プロも顔負けの美味しいソースができました。仕上げに、盛り付けたお皿でレモンをギュッと搾っていただきましょう。
18. チキンソテー 甘酢オニオンソース
作り置きの甘酢でたっぷりの玉ねぎを炒めて、香ばしくカリッとソテーした鶏もも肉にかけていただきます。脂が多めなもも肉でも、さっぱりといただけますね。暑い季節がやってきても、しっかりと食べて頑張りましょう!
19. チキンソテー クリームソース
鶏もも肉をソテーしたフライパンで、じゃがいもやニンジンなど色とりどりの野菜やきのこをバターで炒めます。別鍋で作ったクリームソースを、お皿に盛った鶏肉と野菜類の上から注いで合わせます。煮込みと違ってソテーしたチキンは、香ばしさとパリッとした食感が楽しめますよ。
20. ポケットチキンソテー
鶏肉の身と皮を開いてポケットを作り、バターで炒めたきのこを詰めます。レストランで出てきそうなお料理ですが、意外と簡単に作れるんですよ。バルサミコソースには、ブルーベリージャムと粒マスタードを入れる工夫が。鶏肉を焼いたあとの余分な脂は、キッチンペーパーで拭き取ることがポイントです。