美収納が節約の近道♡
大人気インスタグラマーのmemi memi(@memimemi19.2.5)さんは、節約ワンプレートごはんの達人!華やかでボリューミーな献立なのに、3人家族で「食費月2万円」を実現しているなんて、憧れちゃいますよね。
そんなmemiさんのモットーは「掃除を溜め込まない」こと。キッチン収納でも、使いやすさと油汚れを溜め込まない収納を大切にしています。
そこで今回は、シンク下や冷蔵庫など、節約料理上手なmemiさんのキッチン収納をたっぷりとご紹介します。美収納のコツを学んで、節約につなげていきましょう♡
全部マネしたい♡キッチン収納術
シンク下収納は、扉裏も有効活用
シンク下のスペース不足は、扉裏収納で解決!たとえば、ゴミ袋などの軽い袋類は、ワイヤーネットに吊り下げましょう。ゴミ袋は、フックと突っ張り棒との合わせ技を駆使すれば、1枚ずつ取り出しやすくなりますね。
調理グッズは、縦収納とグルーピング収納
フライパンや鍋は、ファイルボックスで立てて収納するのが正解◎。また、調味料などもボックスに入れて収納することで「雪崩れ」が起こらず、スムーズに取り出せます。さらに扉裏収納も併用すると、収納力がグンとUP!
調理グッズはS字フックで一時収納
キッチンスペースは、何もない状態をキープするのがきれいの秘訣!鍋の蓋や洗ったフライパンなどは、S字フックで一時的に吊り下げて、使い終わったら適宜収納することで、いつでも整ったキッチンに。
冷蔵庫は100均グッズでグルーピング収納
冷蔵庫は、何も使わずに整理するより、カゴやタッパーを使ってグルーピングするのがコツ!いりごまなどの袋収納は、突っ張り棒とフックで吊り下げ収納にすると、一目で探しやすくなりますね。
野菜室は上段は細かく、下段は立てて収納
野菜室の上段は小さな野菜や薬味系を、下段は大きな野菜や立てて保存すべき野菜をそれぞれ収納しましょう。また、使いかけ野菜を保存するときは、大きさに合わせて自由に仕切りを動かせるケースを使うのがポイント。
水切りカゴ&水切りラックですっきり
シンクは、コンパクトな水切りカゴと水切りラックとの併用で、省スペース化を実現!水切りラックは畳めるものを選ぶと、シンクを大きく使いたい時にも邪魔にならず、見た目もすっきりしますね。
ストック収納は、カゴでグルーピング収納
パスタや缶詰など、ストック収納はカゴでグループごとに収納するのがポイント。ケースは統一して、すっきりとした見た目を叶えましょう。ケースは、メッシュや透明のものを選ぶと、より管理しやすくなります。
美収納のマスト100均グッズ♡
食器収納には「冷凍庫用フリーザースタンド」
食器の収納は、「冷凍庫用フリーザースタンド」で解決!こちらのスタンドは、幅を自由に調節できるのが特徴です。この方法なら、形や大きさの違う食器でも、シンデレラフィットで気持ちよく収納できますね。