
100円均一ショップ「ダイソー」で販売されているこちらのキッチングッズ、何に使うかわかりますか?
これ、ある定番料理を超簡単に作ることができるんです。
火を使わないのが嬉しい!
用意するのは、生卵、水、顆粒だし。もうお分かりかもしれませんね、そうです、これはだし巻きたまごが作れるアイテムなんです。
使い方は簡単。まずは透明の容器と黄色い容器を分け、透明容器に大さじいっぱいの水と卵を入れ、よくかき混ぜます。

材料をいれた状態
これを電子レンジで40秒(500 W)あたためます。

容器を電子レンジから取り出し、顆粒だし小さじ1/3杯(約1グラム)を入れてよくかきまぜます。

これを再度、電子レンジで40秒(500W)あたためると、

ふわふわした状態に!

ここでようやく黄色い容器の出番です。透明容器の上からゆっくりと重ね入れ、フラップで固定。

1分ほど待ったら中身を取り出し、切り分ければ完成です。
