5畳の寝室レイアウト特集
部屋の寝室が5畳の場合、どのようにすれば良いのか分からず悩みますよね。そんな時はこれから紹介するアイデアを活用して真似をしてみませんか?
ここでは狭さを感じさせない5畳の寝室レイアウトをピックアップしているので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
またサイズ別のインテリアに分けているため、それぞれお気に入りを見つけてくださいね。早速どんな5畳の寝室レイアウトがあるのか見ていきましょう!
目次
5畳の寝室レイアウト【シングル×1】
一人暮らし部屋におすすめの寝室
低いシングルベッドを配置して、ソファ代わりにするインテリアです。
テーブルを置くことで食事ができるスペースが生まれます。
1人だと寝室は5畳くらいになってしまうことが多いので、このようなレイアウトにすると良いでしょう。
間接照明を使えばまるで秘密基地のようなコーディネートになり、お気に入りのレイアウトになるはず。
これなら5畳でもきっと自分の好きな空間にできますよ。
優しい光に包まれる配置の寝室
部屋にある大きなすりガラスの窓の近くにシングルベッドを置いて、優しい光が入るようにしています。
5畳の場所でもこのような感じで楽しめますよ。寝室には時計やおしゃれな飾りをかけて落ち着ける雰囲気にしています。
遮断カーテンではないので優しい光が入り込み、朝の目覚めが最高に。
ベッドのカバーとカーテンのコーディネートがとても素敵です。