セブン-イレブンのメロンパンでアイスをサンドした「メロンパンアイス」がネットで話題です。こんがりリベイクしたメロンパンのバターの風味ととろけるアイスクリーム、想像しただけでよだれが……!実食レビューでご紹介します♩
でぐでぐ
セブンのメロンパンでアイスをサンド!
セブンのメロンパンで作る「メロンパンアイス」がTwitter上でじわじわ人気を集めています。焼きたてメロンパンのカリふわ食感とひんやり冷たいアイスが出会った、「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」にそっくりな味わい。おうちで手軽に楽しめるのはうれしいですね。
macaroni編集部でも実際に作ってみました!オリジナルのアレンジアイデアと合わせてご紹介します♩
メロンパンアイスの作り方!
1. メロンパンをカットします
セブンの「香り広がるふんわりメロンパン」を横半分にカットします。写真のように、ナイフをサクサクさしこむようにして切ると、きれいにカットしやすいですよ。
「こんなにふわふわ柔らかいメロンパンで大丈夫?」と不安になった方はご安心を。メロンパンそのものはふんわり柔らかいタイプですが、トースターで焼くとちょうどいい食感に仕上がるんですよ♩
2. トースターで焼きます
トースターで2〜3分間リベイクします。焦げやすいので、トースターから離れずに様子を見ながら焼いてくださいね。
3. アイスをカットします
カップアイスをカットします。冷凍庫から取り出して2〜3分放っておけば、逆さにするだけでするんと取り出せますよ。ナイフとフォークを使って、お好みの厚さにカットしてください。アイスクリームディッシャーやスプーンですくってもOK。
写真のように、アイスのカップごと輪切りにするとより簡単にカットすることができます!アイスに直接触れないので手も汚れませんよ♩包丁の扱いには十分注意してくださいね。
4. アイスをはさんだら完成!
焼きあがったメロンパンでアイスをはさんだら完成!お好みでメープルシロップなどをかけてもおいしく楽しめます。
焼く前はふわふわ柔らかかったメロンパンも、表面がカリッカリに香ばしく焼けています!中はふんわりもっちりなまま。アイスクリームがジュワッとしみこんで、アツひや食感を楽しめます。バターの風味が鼻へ抜けていく……これはカロリー爆弾!
時間が経つにつれメロンパンが固くなり、サックサクのパイ生地のような食感に。冷めてもおいしい〜。
中のアイスをアレンジ!
メロンパンの間に挟むアイスの種類を変えると、お店では味わえない斬新な味を楽しめますよ。今回はmacaroniオリジナルアレンジを2種類試しました。