こんにちは、ヨムーノライターSayoです。
こんにちは、ヨムーノライターSayoです。
わが家のキッチンの「シンク・コンロ下の空間」すごく使いにくいと感じることがあります。
無駄に奥行きがあって、高さもある。
棚を置いてもずれてきて使いにくい。
いろいろ調べたけれどどれをマネしたらいいのか、分からない。
そんな風に感じたことはありませんか。
そこで今回は、「観音開き」タイプのキッチン収納に悩んでいる方にぜひおすすめしたい、ニトリ商品を使った収納を紹介します。
よくある観音開きのキッチン収納
こちらはわが家のキッチン。
シンク下の収納。
コンロ下の収納と大きく2つの空間に区切られています。
奥行きおよそ50cm、高さおよそ50cmと空間としてはとても広いのですが、仕切りがなくこのままでは使いにくい。
今までは、100円ショップの棚やファイルボックスで空間を区切って使っていたのですが、奥行き・高さがあるメリットを活かせず無駄な空間がありました。
手狭な2LDKに住んでいる身としては、少しの隙間でも賢く使って居住空間を広く確保したい!という思いが強くなり、今回ニトリ商品を使って空間を使いまくることにしました。
インスタ映えはしないけれどお値打ちにスッキリした収納に
私がキッチン収納で叶えたいことはこちら。
・奥行き・高さをうまく利用できる
・映えなくてもいいので、シンプル収納
・見えるところではないので、安く済ませたい
・欲しいものがすぐに取り出せる
・余分なものを置いてしまうようなあいまいな空間を作らない
こちらを全て叶えたキッチン収納を紹介したいと思います。
シンク下収納
こちらが改善したシンク下収納。
左側は、調理器具・コンロ周りで使うものを入れました。
棚を使って高さを有効利用し、フライパンなどもサッと取り出せるように工夫しています。
右側は、コンロに近いということで、調味料を入れました。
愛用しているニトリのワンプッシュキャニスターもこの通り。
スライド式トレーを使うことで奥行きを有効利用して、すべての調味料を入れることができました。
取り出しやすさもバッチリです。
コンロ下収納
コンロ下は、かき氷セットやカセットコンロなど使用頻度が低いもの・キッチンペーパーなどのストック入れとして使っています。
できるだけ空間にたくさん詰め込みたいので、こちらはボックスを使ってスタッキング。
手前と奥に空間を区切って、奥行きを最大限に利用しました。