抹茶を使ったスイーツやドリンクは、今やどこでも売ってる身近なものですが、老舗名店のこだわりの抹茶を使ったスイーツは、ひと味もふた味も違いますよね!今回は東京で味わえる、人気の抹茶スイーツとドリンクを5つご紹介します♪
yururira
京都でも連日長蛇の列ができる大人気店「辻利」の、都内唯一の店舗「辻利 銀座店」。お茶やスイーツなどの販売スペースと、抹茶を使ったドリンクやスイーツをテイクアウトできるカフェスタンドが併設されています。ほかでは味わえない、銀座店限定商品もありますよ!
「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」

2,700円(税込)
「辻利 銀座店」限定メニューである「京濃い茶テリーヌ 彩り果実」は、宇治抹茶を贅沢に使った濃厚テリーヌショコラです。テリーヌの中には、ドライフルーツやナッツがぎっしりと詰まっていて、食べ応えのある一品! 見た目も美しく、手土産にもぴったりの商品ですね♪
店舗情報
■店舗名:辻利 銀座店
■最寄駅:東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口 徒歩2分
■電話番号:03-6263-9988
■営業時間:10:30~20:30
■定休日:施設に準ずる
■公式HP:https://www.kataoka.com/tsujiri-ujihonten/
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX B2
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1
4. 神楽坂 茶寮
各種メディアでもひっぱりだこの「神楽坂 茶寮」。本店はその名の通り、神楽坂にあります。厳選された茶葉を味わえる日本茶メニューが豊富で、お食事メニューやスイーツ、アルコールメニューもあるので、カフェだけでなくディナーも楽しめますよ!
「抹茶スモア」
badass_6280
グラノーラの上にたっぷりと抹茶アイスをのせ、さらに濃厚な抹茶のシロップを。その上にマシュマロをしきつめ、こんがりと芳ばしく焼き上げています。アツアツのマシュマロと、濃厚抹茶アイスの冷たさがコラボした新食感スイーツです。
店舗情報
■店舗名:神楽坂 茶寮
■最寄駅:東京メトロ東西線「飯田橋駅(B3出口)」「神楽坂駅(1番出口)」徒歩4分
■電話番号:03-3266-0880
■営業時間:[月~土] 11:30~23:00
[日・祝] 11:30~22:00
■定休日:不定休
■公式HP:http://saryo.jp/
東京都新宿区神楽坂5-9
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目9
5. W/O STAND Harajuku
re115_hm
神戸発の話題のコーヒースタンド「W/O STAND(ウィズアウトスタンド)」の2号店である「W/O STAND Harajuku」。店舗にかかっている黒人男性のネオンサインが目印です。おしゃれな外観で、店舗看板や入り口の床にあるロゴを撮影するのも流行っているようですね♪
「抹茶ミルク」
mii322_
自慢のオリジナルコーヒー各種はもちろん、季節のドリンクやフレーバーラテが登場する「W/O STAND Harajuku」ですが、注目すべきは「抹茶ミルク」! 濃厚な抹茶シロップを使った抹茶ミルクは、マーブル模様がかわいく、"インスタ映え" も確実ですね♪