40代のショートボブに合うインナーカラー特集!
髪の内側を外側と違う色で染めるインナーカラーは、今期も大人気のヘアカラー。学生や若い人だけのものと思われがちですが、実は40代の大人の女性にこそおすすめなんです。
彩度の高い色を入れるため肌が明るく見え、白髪もカバーできるなど嬉しい効果が多くあります。派手にしたくない方はショートボブで取り入れるとさりげなくお洒落になりますよ。今回は40代ショートボブにおすすめのインナーカラーをご紹介します。
目次
40代のショートボブ向けインナーカラー《ベージュ系》
ラベージュのインナーカラー×黒髪
ラベージュ(ラベンダー+ベージュ)のインナーカラーに黒髪を合わせたショートボブです。
青みのあるラベージュのヘアカラーは、40代女性の肌を明るく透明感のある印象に見せてくれます。
こちらはイヤリングカラーと言って、耳の近くにだけ色を入れているので、通常のインナーカラーより目立ちにくく40代女性の初めてのインナーカラーにおすすめです。
アッシュベージュのインナーカラー×黒髪
アッシュベージュのインナーカラーに黒髪を合わせたショートボブです。
ベージュのヘアカラーはやわらかい印象になるものが多いですが、アッシュベージュは辛口な印象で、お仕事でスーツやジャケットなどが多い40代女性におすすめです。
黒髪や暗めのヘアカラーと合わせるとこなれ感が出て、かっちりした服装でも堅い印象にならずお洒落に見えます。
ハイトーンベージュのインナーカラー×アッシュ
ハイトーンベージュのインナーカラーにアッシュのヘアカラーを合わせたショートボブです。
外国人のような透明感が欲しい40代女性には、光の加減で金髪のように見えるハイトーンのベージュをおすすめします。
ハイトーンは40代には難しそうと思うかもしれませんが、ショートボブはインナーカラーの量が少ないこと、外側がアッシュ系でほど良いくすみ感があることで、なじみやすく痛い人に見えません。