9. アボカドアイス
これまたこちらのレシピも砂糖を使いません。バナナとはちみつで甘さを出すのがポイント。また、アボカドとバナナだけでなめらかになるので、豆乳はほんの少しだけでOK。アボカドは先にフードプロセッサーで撹拌しておき、後から他の食材と混ぜましょう。いちごジャムはお好みでどうぞ。
10. ロッキーロードの豆乳アイス
サーティーワンアイスクリームでおなじみの「ロッキーロード」を、豆乳でヘルシーに作ってみませんか?こちらのレシピでは豆腐も入れてよりヘルシーかつクリーミーになります。無糖ココアパウダーを使っており、甘みははちみつだけなので、見た目の割に甘さ控えめなアイスです。
ザ・シンプル!豆乳アイスレシピ5選
11. 豆乳と豆腐のアイス
ここからは、シンプルに大豆の風味を楽しむアイスを紹介しましょう。
まずはこちら。豆乳と豆腐を、はちみつにてんさい糖だけで味付けしたアイスです。水切りした豆腐と他の材料をミキサーにかけ、タッパーなどの容器に入れて冷凍するだけ。大豆本来の味を楽しむならそのままでもいいですし、ジャムなどをのせてもおいしいですよ。
12. 豆乳ヨーグルトのアイス
豆乳だけでなく、豆乳で作ったヨーグルトを使用したアイスのレシピです。ヨーグルトなので酸味も加わり、豆乳だけのアイスよりもさっぱりとした口当たりになります。市販の牛乳から作られたヨーグルトを使ってももちろんおいしいですが、ここはやはり豆乳だからこその風味や低カロリーといった利点を生かしたアイスに挑戦しましょう!
13. 昔懐かし豆乳アイス
豆乳に生クリームを加えて作るアイスのレシピです。生クリームは泡だて器でホイップしてから豆乳と混ぜます。こうすることでふわっとしたアイスに仕上がります。脂肪分のある生クリームを加えることで、ちょっとだけ濃厚な豆乳アイスになりますよ。そのままでももちろん、きな粉や黒蜜をかけて食べたいですね。
14. 濃厚な豆乳アイス
牛乳、生クリーム、卵を一切使わないと、どうしてもあっさりしたアイスになってしまいます。でも、このレシピではひと工夫。油を入れることで濃厚さを出し、まったりとした口当たりに仕上げることができるんですよ♪オリーブオイルやグレープシードオイルなど、こだわってみるのもいいですね。
15. 材料2つだけ!シンプル豆乳アイス
最後に、究極のシンプル豆乳アイスのレシピを紹介しましょう。こちらのレシピで使うのは、豆乳と砂糖だけ。シャリシャリした食感に仕上がるので、アイスクリームというよりはシャーベットといった感じ。調整豆乳を使えば甘みもあるので砂糖を使わなくてもOK。また、ココアや抹茶、バナナなど、いろんな味の豆乳で試してみてください♪