無料の会員登録をすると
お気に入りができます

これひとつで収納上手♪ 無印「ラタンバスケット」でお部屋も夏仕様に

インテリア

無印良品のロングセラー商品、「ラタンバスケット」をご存じですか?シンプルでどんなインテリアにも馴染む万能さと、積み重ねて使える便利さが人気の秘密です!天然素材"ラタン"の持つ独自の風合いは、夏のインテリアにぴったり。その魅力をお伝えします。

omio96

夏に使いたい♪ 無印良品のラタンバスケット

東南アジアの天然素材「ラタン」を編み込んで作られている、無印良品の「ラタンバスケット」。ナチュラルな色味と、どことなく漂う''南国''の雰囲気は、これからの暑い夏にぴったり!

置いておくだけで、インテリアにほどよいおしゃれ感をプラスしてくれます。そろそろお部屋を夏バージョンにアップデートしたいという方、ぜひチェックしてみてくださいね♪

無印良品「重なるラタン長方形バスケット」

Photo by omio96
Photo by omio96

2,980円(税込)※写真は中サイズ

こちらが、今回ご紹介する無印良品「重なるラタン長方形バスケット」。写真は中サイズです。ラタンの醸し出す自然な風合いが、どんなインテリアにもしっくりと馴染みます。

触り心地はかなり固く、丈夫な作り。筆者も長きにわたって愛用していますが、繊維がはみ出してきたり、網目が崩れたりすることもないので重宝しています。

Photo by omio96
Photo by omio96

「ラタンバスケット」はすべてベトナム製。ラタンが生息するベトナムでは、昔からラタン製品がたくさん作られてきたそうです。

無印良品の「ラタンバスケット」は、ベトナムの編み手さんたちによって、一つひとつ手編みされています。手作りとはいえ、同じサイズに仕上がるよう、入念に確認。そのおかげで、積み重ねて使うこともできる優れものなんです!

ごちゃごちゃしがちな洗面台の下ですが、「ラタンバスケット」を使えばすっきり!中身は隠しつつ、使いたいときにすぐ取り出せる、理想的な収納が叶います。

こちらは、脱衣所に「ラタンバスケット」を使用しています。下着などの隠したいものや、使用頻度の低いもの、ごちゃごちゃしがちな小物なども、「ラタンボックス」に入れれば生活感ゼロ!

キッチン収納も「ラタンバスケット」にお任せ!コーヒーや果物、買い置きのお菓子やレトルト食品なども、分別してラタンバスケットに収納すればOKです。簡単に快適なキッチンが完成します。

そのほかにも、クローゼット収納やお子さまのおもちゃ箱、トイレットペーパー入れなど……使い方は人それぞれ。アレンジ自由自在の万能さも、支持され続けている理由かもしれませんね!

豊富なサイズバリエーション

「ラタンバスケット」のもうひとつの魅力は、豊富なサイズバリエーション。小・中・大・特大と4サイズの展開があるので、用途に合わせてぴったりのものを選べます。自宅のスペースにぴったり合う、''シンデレラフィット''が叶うかも!?

そして、別売りでフタも販売されているのもうれしいポイントです。積み重ねて使用する場合は、1番上の分だけフタを購入することができますね!

そのほか、角型や取っ手付きのもの、ティッシュボックスもあるので、同シリーズで揃えると、お部屋に統一感が出ますよ♪

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ