無料の会員登録をすると
お気に入りができます

相手の気持ちに寄り添う「共感力」とは?親身になって話せる素敵な大人への第一歩

ライフスタイル

時間をかけてコミュニケーションを重ねている相手と、なぜか距離が縮まらない。仕事の会議や、女子会などが終わった後、話題になったことを思い出せない…なんて経験はありませんか。

共感力を高める方法をご紹介

時間をかけてコミュニケーションを重ねている相手と、なぜか距離が縮まらない。仕事の会議や、女子会などが終わった後、話題になったことを思い出せない…なんて経験はありませんか。

それはもしかすると、「共感力」が足りていないのかもしれませんね。「共感力」を高めるメリットや、「共感力」を高めて素敵な大人の女性になる方法についてご紹介します。

目次

共感力の高い人の特徴

では、共感力が強い人にはどのような人が多いのでしょうか?まずは、共感力のある人の特徴をみていきましょう!

①話の内容を理解して、詳細に想像できる

共感力の強い女性は、話を聞きながら頭の中で想像を膨らまそうとします。

うなずいたり、表情を変えたりと見た目に気を使うだけでなく、相手の話にどれだけ入り込むことができるかを大切にします。

例えば、あなたの友人が悩みを打ち明けてくれたとします。

具体的に何が起こって「辛い」という感情を抱いたのかは、あなたが話の内容、つまり友人の経験や感じたことをどれだけ詳細に想像をできるかがポイントになります。

共感力の強い女性はこの想像する力に長けているので、話を聞きながら相手に寄り添ったコミュニケーションを取るという方法が実践できます。

②自分の考えを相手に押し付けない

人は自分の考えと異なるものに出会うと、つい批判してしまったり、経験に基づいた説明で論破しようとしてしまうことがあります。

しかし、それは大人の対応とは言えません。共感力のある女性は、人には十人十色の経験や価値観があることをよく理解しているので、自分の話を相手に押し付けるようなことはしません。

自分は自分、相手は相手ときちんと分けて考えることができるので、フラットな姿勢で相手の話すことを受け入れ、共感する方法で相手に寄り添うことができます。

③好奇心が強い

共感力のある女性は、日頃から前のめりに物事と向き合う姿勢があります。

特に知らないことに出会うと居ても立っても居られず、自ら行動に移して探ろうとする強い好奇心を持っている特徴があります。

人は、自分の話に興味を抱いてもらえると嬉しいもの。これは子供だけでなく、大人にも当てはまります。

もっと聞かせてほしい、私も同じ意見なので深く掘り下げて話してみたい!という好奇心がひしひしと伝わってくるような共感力のある相手には、自然と「もう少し打ち明けてみようかな」「また会いたいな」と思うはずです。

共感力を高めるメリット

picture
unsplash.com

共感力を高めるメリットは数多くありますが、今回は代表的な3つのメリットをご紹介します。

①相手の考えや価値観を自分に活かせる

共感力のある女性は、自分とは異なる物の見方や感じ方に触れる機会をそれっきりにはしません。相手の考えや価値観を自分に活かす方法はないかと考えます。

大人になると、無意識のうちに凝り固まりがちな自分の考え方。それはたまたま耳にした話がきっかけで、ほぐれていくこともあります。もしも会話の中で気になる話題に巡り会えたら、それはとてもラッキーなことです。

どんな時でも「大人の女性へ成長するきっかけとなる何かがあるかもしれない」と、ポジティブに考える方法は共感力を高める大きなメリットです。

②人間観察力が身に付く

相手の思うことや考えていることを知るためには、興味を持って話を聞くことが大切とお伝えしました。

しかし共感力をしっかりと身につけている女性は、相手が話す前から少しずつ察することができる特徴があります。

人はさまざまな表情、声のトーン、スピードで話します。例えば、嬉しい時は笑顔で、明るい声色に。辛い時はうつむき加減で、ため息混じり…といった具合です。

共感力のある女性はこのような相手の状態を細かく観察しつつ、話を聞くことができます。

違和感のない程度に相手の様子を観察し、言葉にしていない感情まで汲み取る方法がわかれば、まさに「大人の対応ができる女性」という印象を与えることができます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ