プチプラコーデを格上げ!
ヘアアレンジで高見え
すっかりワードローブに欠かせない存在となったプチプラアイテム。最近では上下プチプラで揃える着こなし上手さんも増えましたよね。そんなプチプラコーデをグッと格上げしてくれるヘアアレンジをご紹介します。
「カジュアル系コーデ」「上品系コーデ」の2スタイルに合うヘアアレンジをご用意しました。全て動画解説だから細かい手順が分かりやすい!ぜひチェックしてみてくださいね。
カジュアル系コーデ
Tシャツやデニムを使ったカジュアル系コーデは生活感が出る危険性も!それを回避してくれるのがヘアアレンジです。カジュアルファッションに合うこなれ感たっぷりのアレンジを厳選しました。
1.くるりんぱ×三つ編み
くるりんぱと三つ編みを組み合わせたオシャレ感たっぷりのアレンジです。お好みでヘアアクセサリーを飾ってください。
①トップを結んでくるりんぱ。
②ほぐしてボリュームアップ。
③残りの髪を二等分して、それぞれ三つ編みにして毛束を引き出す。
④できた三つの毛束で三つ編みする。
⑤ゴムを毛束で隠したら完成です。
2.シンプルゆるポニー
ポニーテールにロープ編みをプラスしてニュアンスアップ。シンプルながら小技が光るアレンジです。直毛の方は巻き髪にするとアレンジしやすいですよ。
①ハチ下あたりのラインで上下に分ける。
②下の髪を結ぶ。
③上の髪をロープ編みにして、ほぐして根元に巻きつけたらピンで留める。
④細かく引き出して立体感を出したら完成です。