生れたばかりの赤ちゃんから就学前の年齢の乳幼児に子ども部屋は必要でしょうか。
乳幼児の子ども部屋はポイントをおさえて使いやすく
生れたばかりの赤ちゃんから就学前の年齢の乳幼児に子ども部屋は必要でしょうか。
個室として子ども部屋を作るかどうかは、それぞれのご家族のライフスタイルや家族構成、暮らしているお家のスペースや間取りにもよるでしょう。
けれど、ケアアイテムや洋服、おもちゃや本といった乳幼児のための諸々を収納するためのスペースはマスト。
そこで今回は、使いやすい乳幼児向けの子ども部屋や子どもスペースの作り方を紹介していきます。
乳幼児の子ども部屋作り3つのポイント
1.モノをしまう場所を決める
乳幼児の子どもにとって、遊んだおもちゃを片付けるという作業は遊びにもなります。
何をどこに片付けるのか、定位置を決めておくと子ども自身が場所を覚えて片付けしやすくなるでしょう。
ボックスや引き出しに、収納するモノの絵を描いたラベルを貼る方法もあります。
おもちゃを入れる場所をおもちゃの「お家」と説明し、おもちゃを家に帰そう!と声掛けするアイデアも人気です。
2.収納はざっくりと
おもちゃや本を片付ける場所を覚えたとしても、収納方法が複雑だと子どもは自分で片付けなくなります。
収納ボックスやバスケット、バッグなどを活用し、大まかな種類別にざっくりとした収納をするようにしましょう。
中に何が入っているのか見えない引き出し収納や細かな分類収納よりも、簡単な方法がおすすめです。
ハードルを下げると、お片づけを苦にしないようになります。
3.家具は低いものを選ぶ
乳幼児の子どもの手が届きやすいように、背の低い家具を選ぶ方法もあります。
引き出しや取っ手を低い位置にしてあげるだけでも、使い勝手がよくなるでしょう。
子どもが自分で片付けたい、自分で取り出したいといった意欲を見せた時、その気持ちを尊重することは大切なポイントです。
自立心を養う事にもつながります。こちらのような三段チェストは、一番下の段をおもちゃの収納にあてると使いやすくなります。
乳幼児の子ども部屋インテリア
白でまとめたベビールームインテリア
ベビーベッドの置かれた子ども部屋です。
白をベースに、淡いパステルブルーの壁がアクセントになった優しい雰囲気のインテリアが魅力的。
壁の高い位置に棚板シェルフを設置し、ぬいぐるみを並べています。
もう少し大きくなって、ぬいぐるみで遊ぶようになったらシェルフから降ろして使えるようにするとよいでしょう。