無料の会員登録をすると
お気に入りができます

フライパンや炊飯器で作れる!ローストビーフの簡単レシピ4選

ローストビーフって、時間がかかるし難しそう。なんてイメージはありませんか?今回は、そんなお悩みを解決する、オーブンを使わず、フライパンや、炊飯器、レンジで作る簡単レシピをご紹介します!もっと手軽にローストビーフを楽しみませんか?

mkmog

ローストビーフを簡単豪華に♪

picture

ローストビーフの作り方といえばオーブンで加熱する……というイメージがありますよね。基本的な作り方としては、塩こしょうやローズマリーなどを肉にすり込み、まずフライパンで表面に焼き目をつけます。

次に220度くらいに予熱したオーブンで20〜40分焼き、オーブンから出して余熱で火を通して完成です。

これが基本的な作り方ですが、フライパンとアルミホイルや、ジップロックを使って簡単に作る方法があるんです。

方法1. フライパンとアルミホイルを使う

picture

フライパンとアルミホイルだけでも、ローストビーフは作れるんです!オーブン料理はなんだか難しそうだし、失敗したくない……という方にもぜひ試してほしい方法です。材料もオーブンで作る場合と同じで、特別なものはいりませんよ♪

用意するもの

アルミホイル

材料(作りやすい分量)

ローストビーフ用牛肉……400g
塩……小さじ2杯
粗びき黒こしょう……適量
オリーブオイル……小さじ2杯

作り方

1.ローストビーフ用の肉に塩と粗びき黒こしょうをすり込み、室温で40分ほどおく。
2.フライパンにオリーブオイルを入れたら弱めの中火で熱し、1の牛肉を入れて片面を1分30秒ほど焼くき、トングで返して両面焼きます。
3.火からおろして蓋をして10分ほどおき、アルミホイルに包んで冷やす。
4.冷蔵庫でしばらくおいて、食べやすい大きさに切る。クレソンやローストビーフ用のタレを添えれば完成。

作り方のコツ

蓋をして10分おいたあと、アルミホイルに包む工程で火の通りが絶妙に仕上がります。

方法2. フリーザーバッグで湯煎する

picture

肉の表面に焼き目を付けたら、あとは沸騰させたお湯にしばらく浸けておくだけ。前日にお肉を加熱しておけば、薄く切って盛りつけるだけ!ほかにも、いくつか料理を作らなければいけないときにも楽々です♪

準備するもの

フリーザーバッグ……2袋
ラップ

材料(作りやすい分量)

牛ブロック肉……300g〜800g
塩……適量
こしょう……適量
おろしニンニク……小さじ1杯

【ソース】
オリーブオイル……大さじ1杯
玉ねぎ……中1/4個
おろしニンニク……小さじ1/2杯〜小さじ1杯
レモン汁……小さじ1杯
酢……大さじ1杯
砂糖……大さじ1杯
醤油……大さじ2杯
酒……大さじ2杯
塩こしょう……少々

作り方

1.お肉は30分ほどおいて室温に戻しておき、塩こしょうとおろしニンニクをすり込む。
2.お肉が入るサイズの蓋つきの鍋にお湯を沸かす。
3.フライパンにサラダ油を入れて熱し、お肉を入れてまわりに焼き目をつける。
4.全体に焼き色がついたら取り出してラップに包む。
5.4をフリーザーバッグに入れる。空気を抜く。
6.沸騰したお湯に⑤を入れて3分煮る。浮いてくる場合は箸などで押さえる。
7.火を止めて、浮いてくる場合はお皿などの重りを乗せて蓋をする。
8.300g前後のお肉の場合は15分、大きいブロック肉の場合は20分くらいしたらお湯から出し、袋に入ったまま冷めるまでおく。(前日にここまで終わらせておくと当日楽です。)
9.【ソース】玉ねぎ、ニンニクはすりおろす。材料をすべて合わせてよく混ぜる。レンジ500Wで約2分加熱する。(お肉が450g以下の場合は半量でOK)
10.お肉が冷めたら薄く切って、ソースをかけたらできあがり。

作り方のコツ

ラップで包むときは3重にします。フリーザーバッグに入れる場合も、2重にします。湯煎できるポリ袋でもOK。

方法3. 炊飯器で保温する

picture

炊飯器の保温機能を使えば、火が通り過ぎない温度で加熱ができます。放っておいてもできあがるので、とても便利ですね。はじめてローストビーフを作る!という方にもおすすめの、失敗なしのレシピです。ぜひお試しあれ!

用意するもの

フリーザーバッグ……1袋
ストロー……1本
ラップ
キッチンペーパー

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ