④こいのぼりいなり寿司
油揚げでくるっと巻いたおいなりさん。味付けはめんつゆなので失敗知らずです。仕上げは、カットした野菜などでデコレーションするだけ。難しいワザは不要なので子供たちも楽しめます。ご飯に混ぜる具は、漬け物やゴマなどお好みでアレンジしましょう。
⑤こいのぼりの巻きまきご飯
ご飯に良く合うそぼろを巻いた、“こいのぼり”型のご飯です。酢を入れていないので、酸っぱい味が苦手な子も大丈夫!まん丸に巻くよりも、少し潰すように平らにした方が、ウロコなどのトッピングがしやすくなりますよ。
⑥ちくわで鯉のぼり
とにかく手軽に“こいのぼり”!そんな方にはこちらのちくわバージョンがオススメです。ちくわを乗せる前に、ご飯にマヨネーズを塗るのがポイント。ちくわのズレを防げる他、隠し味としてもいい仕事をしてくれます。
⑦こいのぼりおにぎり
いつものおにぎりにくりぬいたチーズを乗せるだけ。くりぬいた残りの部分もウロコとして使えるので無駄ナシです。具はお好みで良いですが、チーズに良く合う「ツナおかか」がオススメですよ。
⑧デコ鯉のぼり
市販の太巻きを使って、ダイナミックにデコった“こいのぼり”です。太巻きに切り込みを入れたら、お好みの具材をどんどん挟むだけ。こんなに!?と思うぐらいの勢いがポイント。ぜひ子供たちと一緒に挟んでみてください。
別腹デザートも♡スイーツ5品
①こいのぼりのフルーツオムレット
電子レンジで手軽に作れるオムレットを“こいのぼり”に。小さめにカットしたフルーツをウロコに見立てて生クリームとともにデコレーション。火を使わないので小さな子供たちでも安心。個性が出るデコレーションを見るのも楽しいですよ。
②こいのぼりカスタードパイ
中途半端に残った冷凍パイシートが“こいのぼり”に変身!焼き上がりにムラができても、デコレーションするので気にしなくて大丈夫。カスタードクリームがなければ、ホイップやジャムで代用しても美味しいです。
③しみチョコこいのぼりラスク
余った食パンで作るサクサクラスクを“こいのぼり”型に。一口サイズのキュートなサイズと見た目は手土産にもピッタリ。食パンは冷凍しておくとカットしやすいですよ。