イヤリングカラーはインナーカラーの一種で、耳元の髪色でいろいろな髪色を楽しめることで人気のヘアスタイルです。
おしゃれが叶う「黒髪×イヤリングカラー」
イヤリングカラーはインナーカラーの一種で、耳元の髪色でいろいろな髪色を楽しめることで人気のヘアスタイルです。
仕事柄、髪色は黒髪や暗髪にしなければいけない方、髪が傷みやすくてカラーを控えたい方におすすめしたいのが、髪の一部分だけを染めておしゃれなヘアスタイルができるイヤリングカラーです。
そこで今回は、黒髪に合うイヤリングカラーを、ロングからショートまでレングス別にご紹介します!
目次
黒髪×イヤリングカラーと好相性なロングヘア
ベーシックでおしゃれな黒髪×イヤリングカラー
黒髪とベージュはイヤリングカラーに限らず合わせやすい、人気で定番の組み合わせですね。
重く見えがちな黒髪ロングはイヤリングカラーで髪の動きが引き立ち、軽やかな印象になりますね。
緩やかなカールが掛かった黒髪ロングヘアの清楚で大人っぽい印象に、トレンド感と抜け感がプラスされたおしゃれヘアを楽しめます。
華やかで落ち着きのある黒髪×イヤリングカラー
前髪なしの黒髪セミロングはそのままでは大人しい印象になりやすいのですが、イヤリングカラーを入れることで耳元や毛先が華やかでトレンド感のあるヘアスタイルに。
ブラウンの髪色は黒髪と馴染みが良いので、年代を問わず似合うことで人気のカラーです。
トーンが明るめでも落ち着いた印象になるのが嬉しいですね。
細い毛束で楽しむ黒髪×イヤリングカラー
細く入れたイヤリングカラーがハイライトのようになり、黒髪にこなれ感がプラスされます。
こちらの髪色はナチュラルな黒髪に近く、ツヤ感が出ると人気のブルーブラックです。