無料の会員登録をすると
お気に入りができます

知ってた? キッチンのコバエは“洗剤”と“冷蔵庫のアレ”で対策できるんです

インテリア

どこからともなく飛んでくるコバエがうっとおしい! 色々試してみたものの、なかなか駆除できないことにウンザリです。では、いったいどんな対策をしたらよいのでしょうか? 今回はコバエに関するさまざまな疑問と効果的な対策法をあわせてご紹介します。

360.life編集部/Test by LDK編集部

コバエ対策にはまずコバエを知ることから始めましょう

コバエというと、夏に発生するイメージがありますが、実は毎年6月~7月頃と9~10月頃にかけて、まさにこれからがシーズンなんです(例年ならのお話です)。8月は? というと、気温が高すぎて成長が阻害されることから、発生するまでには至らないようです。

この厄介なコバエを駆除するためには、まず相手のことをよく知っておく必要があります。家に沸くのはどういう種類なのか、市販されているグッズを使用するほかにできることはないのか、そのあたりについてご説明いたします。

そもそも家のコバエってどんなものが多いの?

家のコバエの多くは「ショウジョウバエ」と「チョウバエ」の2種類。キッチンに多く発生するのがショウジョウバエです。キッチンに多く発生する理由は三角コーナーやゴミ箱の生ゴミに卵を産んで幼虫となるため。エサに釣られるので捕獲系のアイテムが効果的です。

もう1つ、お風呂場やトイレなどの水まわりに発生するのがチョウバエ。排水口のヘドロなどに卵を産み幼虫となります。壁にとまる習性があるので、エサで釣る捕獲系アイテムはあまり効きません。

専用グッズ以外でコバエ対策するには?

それはズバリ、排水口のヌメリ対策をするべきで、キッチンの排水口掃除は欠かせません。三角コーナーやゴミうけの生ゴミはコバエの大好物。よって、生ゴミを放置したままはNGです。こまめにきちんと処分するのが最優先です。

picture

もう1つはお風呂場。お風呂場には台所とは別の種類のコバエが繁殖します。害虫防除技術研究所 白井良和所長いわく、「お風呂場まわりに発生するコバエは駆除よりも発生を防ぐのが重要」とのこと。

picture

排水口のヘドロや石鹸カスなどに卵を産むので、ヌメり取りで駆除しましょう。

キッチンのコバエには“めんつゆトラップ”が有効って本当?

ネットに上げられている“めんつゆトラップ”。作り方はめんつゆと洗剤を入れるといった簡単なものですが、実はコレ、エサに釣られるショウジョウバエには有効なんです。

picture

めんつゆでおびき寄せて、上にある洗剤によって浮き上がれなくなる仕掛けは、キッチンに発生するイヤ~なショウジョウバエには効果が期待できます。一方、壁にとまる習性のあるチョウバエにはあまり効きません。では、チョウバエにはどういったトラップが有効なのでしょうか?

お風呂場のコバエにはどんな対策が効果的?

壁にとまる習性のあるチョウバエには、止まったら身動きが取れなくなるタイプの仕掛けが効果的です。たとえば、おすすめは粘着テープ系のトラップ。もちろん、ショウジョウバエにも効果アリです。

コチラは棒状のタイプですが、紙タイプのものもあります。

picture

アース製薬
ハエとり棒
実勢価格:698円

Amazonで見る

キッチンのコバエにはめんつゆトラップ、お風呂場のコバエには粘着テープ系トラップが効果的。いろいろ試したけどなかなか駆除できないという方は、ぜひ一度試してみてください。

なお、こちらの記事ではもっと直接的な対処アイテムもご紹介しております。あわせてご覧いただけますと幸いです!

こちらの記事
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ