無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「文具女子博petit名古屋2021」が7/9~11で開催決定!限定メニューも楽しめるカフェも

旅行・おでかけ

“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博petit(プチ)名古屋2021」が開催決定! また、今回イベント初となるカフェとのコラボ企画「文具女子博Cafe」が、7月1日(木)~8月9日(月・祝)までの期間限定でオープンします。文具好きならゲットしたいオリジナルグッズの販売も。お見逃しなく!

文具好き集まれ!見どころ満載の「文具女子博petit名古屋2021」

picture

2017年にスタートした、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博」。
昨年は会場での開催が中止となってしまった名古屋ですが、今年は「文具女子博petit名古屋2021」の開催が決定!

picture

左から「古川紙工株式会社『レトロ日記』シリーズ」、「Fonte&Greeful ポストカード」各300円

名古屋特別企画では、喫茶店をイメージした商品が並ぶ「#文具喫茶」ブースが。クリームソーダやナポリタン、ホットケーキなど、喫茶店と聞いて思い浮かぶものをモチーフにした色とりどりの商品を集めたブースです。

picture

文具女子博で大人気の体験ブースが名古屋でも登場! 毎回好評の「マスキングテープくじ(1回/200円)」も楽しめます。

当たりが出たら、約500種類のマスキングテープの中から、好きな柄を専用台紙に巻いて持ち帰ることのできる「テープビュッフェ」に参加可能。

おなじみの定番文具がミニチュアサイズになった「アクリルキーホルダーコレクション(1回/500円)は、全10種。何が当たるかは、開けてからのお楽しみ!

そのほか、今回のテーマでもある「ときめきの文具旅」をモチーフにした文具や、パスポート風デザインのノートなど、会場限定商品が多数あり。
コクヨやミドリをはじめ、人気のメーカーや作家を中心に67の出店者が集合し、おすすめ商品を販売。約2万点以上の文具が並ぶ会場は圧巻です!

会期中は、毎日「プレミアムタイム」開催!

「文具女子博2020」「文具女子博petit大阪2021」でも大好評だった「プレミアムタイム」を、名古屋でも実施。会期中は毎日午前中を「プレミアムタイム」とし、一般入場に先駆けて買い物が楽しめます。さらに、入場できる人数を通常の半分に制限しているので、よりゆったりと「文具女子博petit名古屋2021」を満喫できます。

限定ドリンクやメニューが楽しめる!「文具女子博Cafe」を初開催

picture

左から「文具旅へおでかけ♪パンケーキ」900円、「文具deひとときカフェオレ」660円

名古屋PARCO内「Carlova360 NAGOYA」で、7月1日(木)~8月9日(月・祝)の期間限定で「文具女子博Cafe」がオープン! 今回の文具女子博のテーマでもある「ときめきの文具旅」をテーマにした店内装飾をはじめ、文具女子博コラボメニューの販売や、オリジナルグッズなどの販売も。

picture

左から「オリジナルコースター」、「文具女子博オリジナルインク ときめきブルー」2420円

「文具女子博Cafe」でコラボメニューを注文すると、記念のノベルティがもらえます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ