こんなものまで100円!?ポット洗浄に使うクエン酸
ダイソー
おそうじ用クエン酸
実勢価格:108円
ポットや水アカのお掃除に大活躍する「クエン酸」、実はダイソーにも売ってます。しかも大容量! 原料はクエン酸100%なので、買うなら値段重視のダイソーでOKです。
長年使ったポットの中は湯垢でガビガビ…
それが、ピカピカになります!
使える網戸シートも本家より半分以下のお値段で
ダイソー
落ち落ちV 網戸用おそうじシート25枚
実勢価格:108円
ダイソーの網戸掃除用のシートは、定番品のレック「激落ちウェットシート」と液成分や香りがほとんど同じでした。価格は1枚4.3円と、1枚14円の本家に比べて半分以下のお値段です。
ダイソーのレビューも御覧ください。
サッと拭くだけで網戸の汚れが落ちる便利なシートです。
シートの厚みでいえばダイソーの方が若干薄め。ですがほとんどヨレず、液ダレもほぼないので使い勝手にそれほど差はありませんでした。
▼参考比較「激落ちウェットシート」
レック
激落ちウェットシート 網戸用 15枚
実勢価格:205円
ひと拭きでキレイ!窓拭き用クリーナー
ダイソー
ガラス&家電用クリーナー 20枚
実勢価格:108円
窓ガラスや家電に使えるウェットシートの中で、ものすごく使えるアイテムをダイソーで発見!
ヨレないメッシュシートで二度拭きすれば、汚い窓の外もピッカピカになります。
コチラは使い勝手のテスト写真。ヨレたりしないので使い勝手もまずまず。
また、拭いたあとの白残りについてもダイソーは優秀。アルカリ電解水と銀イオン液を使用しているため、キレイに落とせます。これは定番品のレック「激落ちウェットシート」より優れている部分です。
汚れ落ちはダイソー、レックのどちらもほぼ同じで、ゴシゴシこすらなくてもガンコな汚れを落とせました。
ただし、「激落ちウェットシート」の方がシートの厚みがあるため、液ダレせずに汚れを拭くことができる点では優秀。価格も大きな差ではないので、好みで選んでもいいでしょう。
▼参考比較「激落ちウェットシート」
レック
激落ちウェットシート 窓用 15枚
実勢価格:151円
どうしても落ちない壁の黒ズミがこれ1つでパッと消えちゃいます
ダイソー
おそうじ消しゴム(壁紙・床の黒ずみに)
実勢価格:108円
白い壁紙やフローリングに、どうしても取れない黒い汚れがついてしまうことってありますよね。今までお手上げ状態だった黒ずみも、この消しゴムひとつで消えるかもしれません。
使い方は普通の消しゴムと同じで汚れ部分をこするだけ。ただし、落ちにくい汚れも落とす強さがある分、こすった部分が傷つきやすいのがネック。どうしても落ちない汚れがある時にピンポイントに絞って使うようにしましょう。