こんにちは、週3回は100均巡りに出かける100均マニアのヨムーノライター、佐々木舞です。
歩く100均辞典と呼ばれている私の得意分野は「高見え系アイテム」と「美容・コスメなどの自分磨き系アイテム」。
ここしばらくは100円ネイルアイテムにハマっていましたが、つい先日「コレは良い!!」と思えるアイテムと出会ったのでシェアさせてください♪
100円で3ヶ月もできるダイエット“Girl's Life Note"

皆さんは、ダイソーの“make me upシリーズ”をご存知ですか?
「毎日の生活を楽しく、かわいく、プランニング」をテーマに作られた文具シリーズで、より充実した毎日、より理想の自分に近づくためのノート(手帳)を中心に、そのノートに使えるシールやふせん、クリアポケット、メモなどの付属品があります。
パステルカラー&私たち女性たちにとってあると嬉しい項目が盛り沢山で、とにかく使いやすい!
ノートは全部で4種類(全て100円)。
・1日ごとに目標やタスクを決めて細かく管理したい“Daily Plan”
・1週間ごとに目標などを立てて管理したい“Weekly Plan”
・いろんな項目がある手帳のような感覚で使いたい“Monthly Schedule”
・自分磨きや目標達成のために目標設定&記録をしたい“Girl's Life Note"
自粛太りした体をなんとかしたくて、ちょうどダイエットを始めたタイミングだったので、私はこの4冊の中から“Girl's Life Note"をチョイス。一緒に、シールも購入してみました。
なんとなく気になって購入したのですが、実際に使ってみると、ダイソーさんに感謝状を送りたいほど、めちゃくちゃ充実したノートだったんです!
ノートの中身を順番にご紹介しますね。
ちなみに1冊で3カ月分書き込みができます。
ゴールセッティング&ご褒美リスト

すでに真剣に使って書き込んでいる状態で恥ずかしいのですが、最初にゴールセッティングとご褒美リストを記入するページがあります。
ここに、「目標」「目標達成のために行うこと」、そして「小刻みな目標設定と、その目標を達成した時の自分へのご褒美」を書き込みます。
私は1年間で体重を10kg減らすことを目標に、そして1kg減るごとにご褒美を設定しました。(自分に甘い)
真剣に目標を決め、それを文字にして書き込むことで、より痩せたい!という気持ちが強くなり、「痩せるぞ!」と気合が入ります。