はじめに
収納には欠かせないラベル。皆さん、どんなものをどんな風に使っていますか?
ラベルと一口に言ってもいろんな種類の物があります。
ラベルは実用的な目的で貼るのが一般的ですが、どうせ貼るのなら、見た目もかわいいものがいいですよね♪
そこで今回は我が家で実際に使っているラベルの数々をご紹介させて頂きます!
ダイモ
最初にご紹介するのは、ダイモというテープライターです。
使い方はとってもシンプル!
文字盤ダイヤルを回して一文字ずつ打っていきます。裏がシールになっているので、あとは貼るだけ♪
早速、キッチンの調味料のラベルを作ってみました。
こちらは引き出しの中身のラベルを作ってペタリ。
簡単に作れてデザインがシンプルなので、いろんな場所で大活躍してくれます♪
シール
続いてご紹介するのは、貼るだけ簡単シールです。
こちらはセリアやダイソーで購入した文字シール。