日本最大級の水族館で光と色、海の生きものの共演に酔いしれて/横浜・八景島シーパラダイス
「横浜・八景島シーパラダイス」は、海と島と生きものの複合型レジャー施設。
国内最多7万尾のイワシが泳ぐ大水槽や、イルカやアシカたちによるパフォーマンスが迫力満点の水族館なら、雨の日だって彼と大満足で楽しめます。
海の動物たちのナイトショー「The Color of Love 〜幸せを呼ぶイルカ〜」では、光と色、イルカたちがシンクロしながら幻想的な世界を作り出します。
住所: 神奈川県横浜市金沢区八景島
電話番号:045-788-8888
●元記事を読む
伝説の鐘に二人の永遠の絆を願って/恋人の丘 龍恋の鐘
江の島デートに欠かせないマストスポットが「恋人の丘 龍恋の鐘(りゅうれんのかね)」。相模湾を望む高台に設置された鐘で、この地で結ばれた龍神と天女の伝説になぞらえ、恋人たちの永遠の愛を叶えるとされています。
江の島を散策していると、お土産屋さんなどで小さな南京錠が売られているに気づきますが、ここ「龍恋の鐘」周辺にぐるりと巡らされたフェンスには、無数の南京錠が。
そう、恋人同士で「龍恋の鐘」を鳴らした後に、二人の名前を書いた南京錠をフェンスにつけると、永遠の愛が叶うといわれているのです。
南京錠を売っているお店では、記名用のサインペンを貸してもらえるから、彼と一緒にぜひ願いを込めてみて。
恋人の丘 龍恋の鐘
住所: 神奈川県藤沢市江の島2−5
電話番号:0466-22-4141(藤沢市観光協会 8:30〜17:00)
●元記事を読む
デート中のひと休みは、古き良き川越の雰囲気が感じられるカフェで/さつまいもcafe
池袋から電車で最短約30分と意外にアクセスのよい埼玉の代表的観光地、川越へデートにでかけてみてはいかが?
川越デートに来たら、蔵造りの建物を利用したカフェに行ってみたい!と思う人も多いのではないでしょうか。
一番人気は「べにあかパフェ」。「くらづくり本舗」で販売しているスイートポテト「べにあかくん」がまるごと乗っているパフェで、ここでしか食べられないオリジナル商品です。
お土産にぴったりの和菓子の購入は、併設の「くらづくり本舗」一番街店でどうぞ。
さつまいもcafe
住所:埼玉県川越市幸町2-16
電話番号:049-225-5252
●元記事を読む