無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「Yokohama Strawberry Festival 2025」が赤レンガ倉庫で開催中!魅力を徹底紹介

「横浜赤レンガ倉庫」では、2025年2月6日(木)から3月2日(日)までの期間限定で「Yokohama Strawberry Festival 2025」を開催中。バラエティー豊かないちごスイーツが一堂に会する同イベントの魅力を、初日に参加したレッツエンジョイ東京編集部が徹底レポートします!

いちご尽くしの夢空間が広がるイベント/Yokohama Strawberry Festival 2025

picture

▲会場入り口

2月6日(木)から3月2日(日)まで開催されている横浜赤レンガ倉庫の恒例イベント「Yokohama Strawberry Festival(ヨコハマストロベリーフェスティバル)」は、いちごスイーツやドリンク、パフェ作りをはじめとした企画コンテンツなどが楽しめる毎年大人気のイベントです。12回目の開催となる今年は、約40店舗が集結。“meet”をテーマに掲げ、いちごを通じたさまざまな出会いの創出を目指しているそうです。
メインエントランスは、「横浜赤レンガ倉庫」の海側。ここで入場料金(500円)を、現金またはキャッシュレス決済で支払います。現金の場合は向かって右側、キャッシュレス決済の場合は向かって左側と入場列が異なるので注意してくださいね。

picture

会場内は、いちごスイーツやいちごグッズを販売する店舗がズラリ。天井はかわいらしいいちごの装飾で彩られていて、まるでいちご農園にいるかのような気分を味わうことができます♪

編集部注目のフォトジェニックないちごスイーツ3選!

picture

▲「いちごの贅沢マウンテンパフェ」

ここからは、数あるいちごスイーツの中から編集部が注目したいちごメニューを厳選してご紹介。1つ目は、フルーツサンド専門店「ふるーつなのに」が展開する、見た目のインパクトが絶大な「いちごの贅沢マウンテンパフェ」(1,700円)。パフェの側面にはいちごを敷き詰め、トップには綿飴を飾った、フォトジェニックなパフェです♪
実際に食べてみると、“ふわっしゃりっ”とした綿あめといちごの酸味がマッチ!パフェの中には、さっぱりとしたいちごゼリーやいちごソースなども入っていて、食べ応えがありながらもあっさり完食することができました♪

picture

続いて2つ目は、いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」の、ブランドとしてもイベントとしても初登場の「ICHIBIKO ストロベリーアフタヌーンティー」(写真左、6,380円)。旬の“ミガキイチゴ”を使用したスイーツなどが楽しめます。3~4名でシェアして楽しむのもOKだそう◎
そして最後に紹介するのが、今回初出店の「花と菓子プエラ」が提供する、花束に囲まれたくまが目を引く「プエラのいちごと薔薇の花束パフェ」(写真右、2,900円)。奈良県産のブランドいちご“古都華”を使用した贅沢なパフェです。1日15食限定なので食べたい方は開場と同時にショップへGO!

飲み終わった後は飾って楽しめるボトルドリンクも

picture

また、各店舗ではいちごを使用したドリンクも多数展開。いちごモチーフのボトルに入った「プレミアム特濃あまおういちごヨーグルト」(1,500円)や、くまのボトルにいちごミルクが入った「プエラとタイチのいちごミルク80%」(1,000円)など、キュートなドリンクがそろっているのでぜひチェックしてみてくださいね。

その他いちご関連の企画コンテンツも開催中

picture

その他、会場内で開催されている7つの企画コンテンツもお忘れなく!
毎年恒例の人気企画「ブランドいちごの無料配布・直売」では、日ごとに異なる品種のいちごが数量限定で配布されています。今回初登場の和歌山県産“まりひめ”や千葉県産“紅ほっぺ”など、全国各地のブランドいちごを味わうことができる貴重なチャンスなので、可能な方は早めに来るのが吉◎
なお、無料配布は日付限定で開催されていて、配布が行われない日もあるので事前に公式サイトなどでチェックを。配布はエントランス付近で行われています。

picture

また、“規格外いちご”などを使ったワークショップ「推し苺でグルテンフリー×オリジナルパフェづくり」(1,500円)や、いちご農家の方による出張直売なども開催。
パフェ作り体験では、大きさや形の不ぞろいが理由で市場に出回らなかったいちごを使うため、“フードロスの解消”や“地産地消”を身近に感じることができ、親子での参加にもオススメなのだとか。3日間限定・各日7回の開催で、事前申し込み制となっているので参加したい方は予約を忘れずに!

まとめ

picture

夢のような“いちご尽くしの空間”が広がる毎年大人気のイベント「Yokohama Strawberry Festival 2025」について紹介しました。ここでしか味わえないいちごメニューや、推しのいちごスイーツに出会えるイベントです!ぜひ訪れてみてくださいね♪

Yokohama Strawberry Festival 2025

開催場所

横浜赤レンガ倉庫

最寄駅
馬車道
開催期間
2025/02/06(木) ~ 03/02(日)
電話番号
045-227-2002

本記事内の情報に関して
※本記事内の情報は2025年02月07日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ