毎日の生活のなかで、心をゆるめホッとひと息つかせてくれる、スイーツ。この記事では、お手頃価格で本格スイーツが食べられる「シャトレーゼ」にご協力いただき、人気メニューベスト10をご紹介します。400品以上もあるスイーツのなかで、圧倒的な支持を集めているのは……?
シャトレーゼのケーキが愛されているのは、素材への圧倒的なこだわり

幅広い年代に、圧倒的な人気を誇るシャトレーゼ。まずはその理由をお聞きしました。
「シャトレーゼがおいしさの原点としてこだわっているのは、原料の新鮮さと質です。例えば、シャトレーゼを代表するスイーツである『シュークリーム』のカスタードには、契約農場から毎朝届くうみたての卵や、低温殺菌した八ヶ岳の絞りたて牛乳を使用しています。
また、すべてのお菓子に白州の名水を使用。例えば餡も、豆洗いから炊き上げまで白州名水を使い自社でおこなっています。
また近年は、添加物を極力使用しない商品や糖質カット、アレルギー対応など、健康により深く配慮したお菓子作りに取り組んでいる点でも、高いご評価をいただいています」(担当者)
【10位】素材のよさが光る「うみたて卵プリンのアラモード」

378円(税込)
鶏の飼料にまで選び抜いたうみたて卵を使用したプリン、コクのあるホイップクリーム、みずみずしいフルーツなど、素材を活かした味わいが口の中に広がります。
季節で変わるデコレーションも人気で、例えばハロウィンの季節には、かわいいおばけをイメージしたかぼちゃ風味のホイップクリームが添えられます。
【おすすめポイント】
「季節やイベントに合わせた商品デザインで、見た目でも楽しめるケーキです」
【9位】りんごの風味をしっかり味わえる「まんまるりんごケーキ」

388円(税込)
ふんわりと焼き上げたスポンジに、りんごピューレとカスタード入りホイップクリームを重ね、その上にみずみずしいりんごのシロップ漬けが入ったりんごムースをのせ、りんごのように丸く型どったケーキです。
香ばしいアーモンドクッキークランチと、やさしくふんわりとした甘みのりんごムースがよく合います。
【おすすめポイント】
「秋の実りを感じさせる愛らしいフォルムが人気です。季節によって、『まんまるメロン』『まんまる苺』『まんまる白桃』など、モチーフとなるフルーツが変わります」
【8位】くまさんをイメージしたチョコレートケーキ「かわいいくまちゃん」
