2.自爪に合うネイルシールを選ぶ

爪よりも大きめだと剥がれやすい原因となる為、ピッタリサイズか爪よりも少し小さめを選んで下さい。
爪の幅よりも大きめのシールの場合は、カットバサミでシールをカットしましょう。
3.ネイルシールを貼る

ツイーザーでシールを剥がし、爪の根元に沿って仮置きします。根元から端にかけて滑らしながら空気を抜き、最後にシリコンプッシャーでシールと爪をしっかりと密着させます。
シリコンプッシャーが無い場合は、シールに付属している透明のフィルムで代用しましょう。
皮脂を付着させないように指で触らない事が大切です!
4.ファイルで余分なシールを削る

指で爪の先端に余ったシールをひとまとめにして折り込み、ファイルを使って爪の形を整える時と同じように削っていく。

削る時のファイルの角度は、起こした状態にして爪の断面まで覆わないようにして削ってください。
慣れていない方は、縦に持って上から指の裏下に向かって斜めに削れば、先端がめくれる心配もなく安心です。
5.トップコートを塗って完成!

最後に、トップコートで全体をコーティングします。爪先は特にしっかりと塗りましょう!
トップコートを塗るだけで、約2週間ほど綺麗なネイルを楽しめます。
では新作のネイルシールを2種類ご紹介します♡