4.長めボブさんにもおすすめ「ゆるふわハーフアップ」
ゆるふわ質感が可愛い、柔らかい印象のハーフアップです。顔まわりにおくれ毛を残すことで、ニュアンスのある仕上がりに。ベースの髪は32ミリのコテで巻いてあります。
①表面の髪を取り、ほぐしてから結ぶ。
②顔まわりに後れ毛を出し、サイドの髪を後方に向かってねじり、ほぐしてゴムの上で留める。
③バランスを整えたら完成です。
5.こなれ感3割増し!ルーズハーフアップ
お団子とハーフアップを組み合わせた、こなれ感たっぷりなアレンジです。ハーフアップにする部分は、指でジグザグに取り分けると、分け目が目立たずシャレ感アップ。ベースの巻きは26ミリのコテを使用しています。
①髪をジグザグに分けてお団子状に結ぶ。
②ほぐしてニュアンスを出す。
③毛先をお団子に巻きつけて留める。
④お団子をほぐしてバランスよくピンで留める。
⑤残りの髪を巻いたら完成です。
定番の可愛さ♡ポニーテール編
6.オンオフ使える「フェミニンポニー」
柔らかいニュアンスに仕上げた、フェミニンな印象のポニーテールです。おくれ毛はコテで巻いてニュアンスを出すのがポイント。デートにもおすすめなアレンジです。
①後頭部の中間あたりでポニーテールを作る。(動画では省略してあります)
②こめかみ、もみあげ、耳後ろの3箇所のおくれ毛を引き出す。
③後れ毛をアイロンで巻く。
④オイルを馴染ませたら完成。
7.ハイネックと相性抜群「高めポニー」
大人の可愛げを引き出してくれる、高めの位置で結んだポニーテールです。もみあげと耳後ろにおくれ毛を作ることでルーズな印象に。ハイネックのニットやストールやマフラーと相性抜群です。