お年玉をあげるときに必要なポチ袋。ただお札や硬貨を入れるだけのアイテムではなくなってきているのをご存じですか?ポチ袋に見えないおもしろアイテムや、開けるのがドキドキの仕掛けがあるものなど。今回は、ダイソー・セリア・キャンドゥで購入できるポチ袋をまとめました。ぜひ年始のお年玉準備の参考にしてくださいね。
通帳やカードもいいけど、やっぱりお金は紙幣!という方へおすすめの、表裏ともお札風のデザインのポチ袋です。
中に入れるお金もこの額面どおり…とはいきませんが、紙幣を折らずに入れられる大きめサイズとなっていますよ。
4.ジップロックポチ袋 がま口 和柄

金の麻の葉模様が光る、和柄のがま口ポチ袋。ポチ袋ではめずらしく、ジップロップタイプとなっています。

がま口を開けると、こんな感じで繰り返し開封できるようになっています。小物を人にあげるときにも使えそうですね!
5.ぷち袋 パロディ

マネー系のパロディポチ袋が多いセリアですが、お薬の袋風デザインも見つけました。
用法の欄にお年玉をあげる側の指示を記入できるのがおもしろい!保存方法も書かれていて、思わずクスっと笑ってしまうポチ袋です。
6.ポチ袋 宝箱

宝箱の形にくり抜かれたポチ袋で、お金を入れるポケット部分にはキラキラ加工が施された宝石が♡
お金を取り出したあとも、何か小物を入れておきたくなるポチ袋です。
7.おみくじタイガー

紋付き袴でお正月らしい装いのトラが、おみくじならぬ“おにくじ”をくわえている何ともユーモラスなポチ袋。
おにくじを口から外したトラの表情もまたかわいいですね♡
8.ポケットモンスター

幅広い世代に愛されているポケモン、ピカチュウのポチ袋もセリアで購入できます!
お正月らしい和柄の封筒に、星や花の金色シールもついています。
9.すみっコぐらし
